フラワードーム★テーブルコーディネートの部♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


bana- 応援ぽちっとしてくれましたら嬉しいです(*゚ー゚)ゞ人気blogランキングへ


ベル↑ しばらくつけるの忘れてました(笑)気づいたら押してあげてくださいませ・・・♪ ↑ベル




フラワードームでは、毎年、テーブルコーディネートの部門があります。



dome


今回は、名古屋の有名ホテルのシェフとのコラボです。



こちらは、佐藤真奈美先生。↑↓



dome センターピースのフラワーの色と手まりのお色もリンク。




とっても、和の表情が素敵な食卓です。



そして、・・・10日に大阪ですっかりお世話になりました。(TALKテーブルコーディネーター中級実技試験を見てくださった)


丸山洋子先生のテーブルコーディネートです。↓↓





ランナーがけしているこの布。。。dome



一目ぼれです恋の矢



かなり、気に入りました。^^ラブラブ



そして、オリエンタルな雰囲気の花々・・・。

dome



フーシャピンク・・・の発色のよさがまたまた目を引きます。目


グラスをたくさんセットすると、コーディネーションに厚みが出て・・・それでいて、透明なので、重くならず・・・とっても素敵ですよね。



↑この上の花器がとっても気になるのです・・・。枝分かれしたような・・・花器になっているような???素敵!コスモス



そして、最後の画像は、↓


山崎初美先生のコーディネートです。↓



山崎先生とは、昨年のTALKの東海地区の集まりで、ご一緒していろいろお話いたしました。

また、先日もお話させていただく機会がありまして・・・このフラワードームに出展されるお話もお聞きしていました♪





dome  dome

この、お花の感じと、スクエアのプレートもとっても素敵でした。↑↑



センターピースのお花とグラスのお色もリンクしていますね。^^宝石赤



dome ちょっと画像がずれていてごめんなさい・・・。カメラ

なにせ・・・すごい人で・・・、シャッターチャンスが!あせる



さて、続いては・・・、一般の部の方のテーブルコーディネーションです。


こちらも力作ぞろい!お楽しみに!^^