ケーキスタンドは、お花を飾ったり、フルーツを盛ったり(本当はフルーツスタンドがありますが)
オブジェとして飾っても、絵になる一点ですよね!
今回ご紹介しますのは、アンティークです。
チェルシーオールドさんからお借りしたケーキスタンド!
実は、こんなお話があるのです♪
こちらの陶器はチェルシーオールドさんから画像をお借りしてます♪
見ているだけで、その美しさに魅了されますね!
って、ご存知でしたか???
均等に切り分けることができるように、「柄が目印になっている」のだそうです!
初めて知りました!!!
確かに、画像ののガラスも、上の陶器も、描かれている絵や、彫りなどは、みな均等。
ここにケーキを乗せれば、柄に沿って、切り分けることができて、同じサイズにカットできるのですね!
やっぱり、よ~くできてますよね!
「ケーキスタンド」って言う名前だけある!って、感心させられました!
チェルシーオールドのオーナーさんには、いろいろ、豆知識!こぼれ話なども!聞かせていただき参考になっています!
ありがとうございます!
レッスンでも、皆様にご紹介できましてよかったです!^^