おいしいチーズ♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

bana- 応援ぽちっとしてくれましたら嬉しいです(*゚ー゚)ゞ人気blogランキングへ






cheese チーズ大好きですチーズ



ワインワインにも合うし、ちょっとしたおつまみに食卓に出すと、おもてなしの際も喜ばれます音譜


(そうそう、子供たちも大好きで・・・結構な分量を食べられてしまうのですよねぇ・・・あせる



食べやすいのは、断然カマンベールチーズ♪


ついついいろいろなお店で探してします・・・。(←っていうほど、お店があるわけじゃないのですが・・・汗


最近、業務用食品スーパーで購入した



「本場ノルマンディー産」というカマンベールチーズチーズ

(本場って言う言葉に弱くないですか???皆さん・・・)



ベル パッケージにちょっとした、説明が書いてありました。メモ


ノルマンディーはカマンベール発祥の地です。

海に面した、(フランス北部、パリからも近いです)

緑の大地、自然の恩恵を受けた、フランスのこの地方で、18世紀に初めてカマンベールは生まれたそうです。

ノルマンディーの牛乳は品質の高さが有名で、それゆえに、この素晴らしい製品ができたそうです。




発祥の地!っていうのも気になりますね。




早速、食べてみましたが、やっぱりおいしいです。ドキドキ


同じような値段で、同じような感じの?チーズが良く出まわっていますが・・・、

その中では、やっぱりおいしい!とおもいました。


またまたリピ買いしてみようかしら???






春っぽく、ワインと一緒にいただきましたワイン



おすすめチーズ、ご存知でしたらぜひコメントくださいね~。^^



こんな風に桜のピックをさして・・・。cheese