今日もしあわせ♪②・・・お茶してきました^^ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

昨日は、とっても寒かったですね・・・。

そんな中、生徒さんのお一人・・・「Cさん」にお渡しするものがあり、近くの素敵なカフェで待ち合わせしました。


こちらのスリジェダムールは、ケーキを買うためにはしょっちゅう来ているのですが、お茶するのは始めて~コーヒー

かなり嬉しくて!うきうきといってきました。


cake  私は、久しく食べていなかった・・・「スフレ」を注文♪


東京にいるときにスフレが好きで良く通っていたお店がありまして・・・急にそのことを思い出して!「たべた~い!」(笑)

メニュー見て、散々迷いながら・・・決定。(どれもおいしそうでしたよね~Cさん!)


「待つことの幸せ」と書かれた、スフレの食べ方の注意書き。(笑)cake1


これを店員さんがもってきてくれました音譜これを見ながら皆さんお待ちなんですね・・・。(笑)

私もおしゃべりに花を咲かせながら・・・わくわく待っておりました。



cake2 こちらは、サービスの「ご試食」のさくさくのリーフパイ。ココア味で、すこしチョコが入っていたような?美味でした。

そして、お待たせいたしました、             cake3

こちらは、Cさんがオーダーしました。「ティラミス」のセット。こちらもすごくおいしそうで&ボリューム満点!でしたよ。

たくさんのこだわりが感じられましたキラキラキラキラ器も素敵でした。

cake4 そして、私がオーダーした「スフレ」。


フランボワーズのソースをかけていただきますベルもう~この甘い香りと・・・スフレのふわふわ感~♪

スフレの真ん中に穴を開けて、お好みの量で、フランボワーズソースを流し込んでいただくのですが、もう絶妙な!味加減ドキドキドキドキ


すっかりファンになってしまいました。次回は、もう一つの「ハニー系」のソースをぜひオーダーしてみたいな・・・リボン


そして、もうひとつ!とっても嬉しいことが・・・ブーケ1ブーケ1


一緒にお茶を楽しんだ「Cさん」より、「TALKテーブルコーディネーター中級一次合格」のお祝い!にこんな素敵なお花をいただきました。

か、感激・・・宝石赤。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


もうウルウルきてしまいました。ありがとうございました。


 flower1  flower


こちら、花器からすべて、ホワイト!宝石白

花器が白いファーでできているものでなんとも私ごのみ!です。クリスマスキャンドル ホワイトクリスマスのようで・・・冬の白ってやっぱり素敵だな~と実感。とってもうれしかったです。


「Cさん」とは、共通の話題も多く、これから、いろいろ学びたいという「Cさん」のお話もいろいろうかがうことができて大変有意義な時間でした。本当に、楽しいひとときをありがとうございました。リボン