陶芸作家・加藤仁志さんの器【商品番号103・粉引き汲みだし・5個セット】 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

ご訪問いただきありがとうございます。


今までお問い合わせの多かった「陶芸作家・加藤仁志さん・粉引きの優しい器」を限定販売いたします。

今回は、少量しか在庫がございませんので、ぜひ、かねてから気になっていた方は、チェックなさってくださいね。

以下販売に関しての注意書きがございます。・・・最後までお読みくださいますようによろしくお願い致します。m(__)m

では、ごゆっくりお楽しみ下さい。陶器の美しさに癒されること間違いなし!!!です。^^


【注意】


これらの陶器は、加藤仁志さんが、「ろくろ」を回して、形にしたものを、窯で焼成しております。ろくろを回す作業は、同じ商品でも、微妙にニュアンスが違ったり、形にも誤差が生じることがありますが、これは手作り品ならでは・・・たった一つの器になります。また窯で焼成する際も、そのときの気候、温度さなどで、色の出方が変わって出たり致します。二つと同じものはございません。この点をご了承下さい。ぜひ、この一つ一つの「味」をお楽しみ下さい。


現在、加藤仁志さんの器は、ごく一部のギャラリーで取り扱いがあるようですがなかなかご案内にはいたっておりません。ぜひこの機会にご覧下さいね。


この記事の前に、


【商品番号・101・粉引き飯碗】

【商品番号102・粉引き夫婦湯のみ】


等もございます。ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。



【商品番号・103・粉引き汲みだし・5個セット 】 セットで ¥10、000円(税込み)




kumidashi   kumidashi4
       

こちらのお品は「5個セット」での販売です。


【サイズ・直径約10cm・高さ約6cm】  


軽くて大変使い易いです。


こちらは、通常なかなか在庫が間に合わない貴重な5個セットです。これから迎えるお正月のお客様のおもてなしにも素敵です。汲みだし・・・ですが、さりげなく多用途ですので、小鉢として、おつまみやフルーツ、可愛くアイスなどを盛っても素敵にお使いいただけます。粉引きならではの優しい雰囲気が楽しめるセットになります。

kumidashi3 こちらは柄を参考になさってください。

こちらは内側です。お色はほのかに出ている感じです。kumidashi2

kumidashi1 内側アップです。色合いの感じお分かりいただけますか?


実は、こちらは私も特に狙っていたのですが(笑)在庫がコレだけということで、今回はあきらめました・・・!




こちらのお色の風合いも一点一点変わってきます。


心が洗われる様な美しさです。陶器なので手にしっくりとなじみ、優しさをたくさん感じることが出来ます。


ご自分の大切な器として・・・また、親しい方への贈り物にも適したお品かと思います。


現在、加藤仁志さんのところには、注文分の制作が詰まっておりまして、こちらで販売できるものは数に限りがございます。

恐れ入りますが、その点ご了承下さい。



**** 購入方法 ****


【販売開始日時】  12月6日(水)  21:00より。 12月11日(月)21:00よりに変更致します。


※メールにて受付を致します。恐れ入りますが先着順ですので、御了承くださいますようお願い致します。



アメブロの方は、メッセージ欄より、またそれ以外の方は下記お申し込みフォームよりご連絡下さい。


♪♪♪商品お申し込みメールはこちらから♪♪♪


※メールにて、お名前、注文番号、返信可能なアドレスをお知らせ下さい。

ご購入いただける方には、こちらから折り返しメールを差し上げます。その時に、ご住所、ご連絡先を確認させていただきます。

また、完売にて、ご購入いただけない場合にも、必ずこちらからご一報を差し上げますので、何卒御了承くださいませ。


【支払方法】      郵便局    イーバンク   どちらかに代金をお振込みいただきます。

             ※ご入金確認後、12月15日以降の発送 になります。ご了承下さい。 



【送料に関して】   購入金額 15000円以上 の場合は、送料は無料とさせていただきます。


             15000円以下の場合は、宅配便にて、送料のみ着払い とさせていただいておりますのでご了承下さい。


【商品到着後の破損などに関して】 万全の体制で梱包を致しますが、商品到着後万が一破損がありましたら、発送元のほうへ、着払いでお送りいたしますように、よろしくお願い致します。


引き続き・順次商品を記事にしていきたいと思いますのでまたお立ち寄りくださいね。