***愕然!夏の終わりに・・・あせる私*** | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

旗お知らせ旗

9月から、「テーブルコーディネート・ベーシック&イベンツ」のレッスンがスタートします。詳細・お申し込みはこちらから、ご覧くださいね。 ベル


hitoshi
織部でも決して渋すぎない・ので・・若い感覚で使っていただけます♪
加藤仁志さん作


パンチ! 愕然!です。

今日は、もう 8月28日なのですね~。もう8月が終わってしまう・・・(^_^;)

宿題に追われるわが娘(小1なので、初めての宿題・・・まだまだあせってなくて怖いんですけど・・・汗)のように、何だか、遊び続けて8月が終わってしまうことに~焦り・・・!(いえ、いえ、厳密に言うと仕事もちゃんとしてたんですよ~・・・あせるあせるあせる

しかし、しかし、子供に付き合ってのお出掛け、お遊びに明け暮れる毎日の(よう)だったので、ちょっと反省もあります!!!

と、そんなところで、明日は仕事の打ち合わせでございます!気を引き締めていって来ます。

そうそう、上の画像の素敵な 『織部』・・・9月に入ったら、『中秋の名月』 お月見 のお席にでもいかがでしょうか? 柔らかい緑色 が綺麗な一点です。宝石緑

明日は、この器を作った作家さん、『加藤仁志』さんにもお会いできそうで・・・またまた、おnewの器チェックしてきますね~。グッド!

また、素敵な器、見つけたらアップいたします。(*^。^*)お楽しみに~パー

アップ いつもワンクリックありがとうございます!アップ

8月も後半♪たくさんのおもてなしでぜひ楽しみましょう^^流れ星 人気blogランキングへ 流れ星←こちらから!!!お願いいたします。