*** 先日のパン教室 *** | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

ヒマワリ 少し記事のアップが遅くなりましたが、先日、毎月の パン教室に行ってきましたヒマワリ


今回は、


a99

(上は、左側がピロシキ、右がセサミクッキーです)


1、ピロシキ

2、バタートップ

3、セサミクッキー(サービスメニュー)


というメニューでした!


正直、『ピロシキ』 を作ることになるなんて~夢にも思いませんでした!!


『ピロシキ』って、食べたことはあったのですが、あまり自分の中では記憶に無い!パンだったので、とっても出来上がりを楽しみに作りました!!!


『ピロシキ』は、中に、ひき肉や、春雨、しいたけ・・・などちょっと濃い口に味付けをして、パンに入れます。

本来は揚げるのですが、今回は、ガスオーブンで焼く時に、成型したパンの一個一個に、油を少々ふりかけ、そのままオーブンで焼きました。

出来上がりは!、揚げたような!ちゃ~んと『ピロシキ』になっていました。(感動!)


できばえの方は、上の画像にてチェックしてくださいね。


a100

ふっくらおいしそう!です。実際味もグ~でした。


バタートップは、朝食で早速頂きましたが、この美味しい食パンこそが!朝食にふさわしい・・・!!!!

私の大好きな味でした。

いつも美味しいと、評判のパン屋さんでは、食パンを買う私。いつも美味しい食パンを求めてふらふらしているのですが、今回作った!食パン!感激でしたわ~ラブラブ


家でも再チャレンジしたいな~メラメラメラメラ(やる気!)


そして、サービスメニューの 『セサミクッキー』は、さくさく感がたまらなく美味しくて、すりごまの食感も美味しくて、お子様にもぴったりのクッキーでした。

実際は、子供より、私がばりばり食べてしまったんですけどね!!!!(笑)


次回は、9月。

次回からなんと、『上級』 に上がるらしいのですが、本当にエスカレーター式で上がってしまったという感じ???(笑)ちゃんと復習して、家でも頑張って焼いて見ようと思います食パン


ベル ランキング参加していますベル

ワンクリックで、応援お願いいたしま~すヒマワリこちらからどうぞ→人気blogランキングへ