3分で出来る!「フラワーアレンジメント」があったら、
挑戦してみたくないですか?
本当に困った!
来客用にこじんまりとしたピンク系のお花を探していましたが、
週末、めぼしい花屋さんに気に入ったものがなくて、とうとう当日を迎えてしまいました!
どうしよう・・・1年ぶりで会う、大切な友人・・・。
主人までもが、「え?花がないの・・・?」だって。(泣)
そして、最後の望みをかけて、近くの良く行く花屋さんへ!
や~!ありました!ありました!華やかなピンク色のお花。ヽ(^o^)丿
この一束399円の、お花を(よく店頭に売り出されている)3つ購入。
早速花器へ!
***ポイントは、3つ***
①同じ花を3個。
②同じ花器を3個。
③花器に合わせて、こじんまりと、
「3個で一個(に見なす)」になると言う感覚でセットしました。
(上の花器は、ランの花の鉢だった物で、底に穴が開いています。
ですので、中に小さいグラスを入れて、花を挿しています)
サイドボードにややボリュームを与えたいと言うこともありましたので、3個セットをアレンジしてみました。
お花も季節物ですので、
気に入ったものがない場合もあるのですが、
私の場合は、「色」の組み合わせは、はずさないようにしています。
店頭に出されている、お値打ちの花でも、いくつか並べることにより、
見栄えがして、「フラワーアレンジメントでなくては!」と、気負うことなく、飾ることが出来ます。
この、3分間(正確には・・・個人差があります。すみません、目安です。)
フラワーアレンジメント試してみてくださいね!
そんなこんなで、ばたばたしましたが、無事にスイーツと楽しい会話で、素敵な時間が過ごせました。
こんな風に↓↓スクエアの大皿に、ワンプレートにセッティングして見ました。
さあ~、美味しいスイーツ情報もこちらから!盛りだくさんです!人気blogランキングへ
応援よろしくお願い致します♪♪