見たことありますか? 『一升瓶入り』のワインって!(*^。^*) | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

c31



日本酒の一升瓶は、普通ですけど・・・「ワイン」の一升瓶入り!!!見たことありますか?

これは、地元の、【天然ワイン醸造】 林様 から買っているワインです。

岐阜のおぶさは、ぶどうが有名ですが、そのおぶさで作られる「おぶさワイン」の1つです。

我が家は、主人が沢山飲むので、この一升瓶の、赤、白、ロゼを箱で、買ってます。(*^。^*)
(組み合わせは自由にしてくれます)

癖がなく、さらりと飲み易く、それでいて、お値段は一本1700円とお得。

テーブルワインにおすすめです。(*^^)v

一升瓶なので、テーブルワインというには・・・ど~んとして、存在感ありますが(^_^;)

ご興味ある方・・・ご一報下さい。

おしゃれな日々の食卓、おいしそうな~お弁当のレシピ、沢山あります。人気ブログランキングでチェック♪♪こちらから・・・(*^。^*)ワンクリックをおねがいしま~す。