おすすめふるさと納税

 

 

 

 

 

 

防災グッツもふるさと納税

 

 

 

 
うちはワンオペで子供が小さいので、非正規で働きます。というセリフよく聞きます。
子供が小さい時って、突発的な休みが多いですしね。

でも、ワンオペで子供が小さい時こそ、正社員の方が働きやすいのではないかと思います。
時短勤務やリモートワーク、看護休暇が有休だったりしますし。

一方非正規だと、休んでしまうとその分収入が減りますし、本当に休みやすいんでしょうか。
突然休んでしまうと、周りに迷惑をかけるのは、非正規でも正社員でも同じ。さらに、休みが多いと契約更新してもらえなかったりします。

正社員は基本的には長期で働いてもらえるので、子供が小さい時の突発的な休みなどは、仕方ないよねで、私も済ませています。一時的なものとして、捉えているからです。

正社員は、仕事の幅が広く、子供が小さい社員でも、なくてはならない存在なんですよね。でも、非正規だと、仕事をそこまで深く教育するわけではありませんので、代わりを探せばいいという存在になる可能性が高い。これは、その人の能力ではなく、長く勤めてもらえる可能性の低い人には、そこまでの教育をしないだけです。実際に、派遣社員の場合は3年の期限がある方が多いですし。

そんなことを考えると子持ち様とか言われたりしますが、ほんの数年のことですから、若いうちに正社員になった方がいいです爆笑

今はとにかく人手不足。正社員になるチャンスです!

 

 
ランキングに参加しています

ポチっとして頂ければうれしいです爆  笑

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

にほんブログ村