![]()
![]()
![]()
先入観無しで視聴したい方は
スルーして下さいねm(__)m
![]()
![]()
![]()
ネタバレなし感想
ワンダーランドについて
①仮想人間の登録は、その人物が死亡しているか昏睡状態でないとできない。
②仮想人間が暮らす仮想世界の環境や職業などはユーザーが設定できる。
➂仮想人間とオリジナルが実際にビデオ電話で話すことはNG。
システム障害が起こるらしい。
④仮想人間は自分や仮想世界が『現実』だと思って暮らしている。
⑤仮想世界と現実世界のコンタクトはビデオ通話のみ。
大まかにはこんな感じかな![]()
細かい情報をインプットするので
オリジナルと同じ人格のAIが出来上がる。
オリジナルと同じ性格や考え方に
表情や言動までも同じで…
現実世界の人たちとのやりとりは
AIが自分で考えて行動します。
こちらから電話するだけでなく、
AIからも電話が掛かって来るので
実際に触れる事ができないだけで
オリジナルがまだ生きているような
錯覚に陥ってしまいます![]()
ザックリ感想
それぞれの理由で
サービスを利用する人々。
何て素晴らしく幸せで
残酷なサービスなんだろう!
愛する人がいない現実を
思い知らされるだけなのでは?
よこりんなら絶対に
利用したくないサービスだわ![]()
AI技術が進化し続けるこの世の中で、
遠くない未来にワンダーランドのような
仮想世界が作り出されるかもしれない。
その時、人々は
仮想世界に飲み込まれることなく
現実と向き合うことができるのか?
そして…
人間のエゴで作り出された
仮想人間たちはどうなるのか?
本当にこのままで良いのですか?
と、問われているような
そんな気持ちになった映画でした![]()
それでも最後はクスっと笑えて
希望が持てるラスト![]()
ボゴミーのクシャフワヘアが
めちゃくちゃ可愛くて![]()
スジちゃんと
め~っちゃお似合いでした![]()
久々のコンユ兄さんもステキだった![]()
ネタバレあり感想
仮想人間(AI)について
すごく切なかったのは
AIたちは自分がAIじゃなく
『本当の人間』だと思ってたこと![]()
ハルモニにワガママし放題だったジング。
彼のオリジナルは生きていたら
本当にこんな人間になったのかな?
幻想の孫を喜ばせるために
現実世界で必死に働いて働いて
命を縮めてしまったハルモニ。
幻でも孫のために生きた短い人生は
孫がいない寂しさの中で
生き長らえるよりも幸せだったのか?
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー -
娘のために申請したバイリー。
考古学者という職業のため
離れて暮らしているが
しょっちゅう娘と連絡を取り合う
優しい母親…という設定だが
生前は娘よりも仕事を優先する
キャリアウーマンだった。
その記憶のせいでバグが起こる
…というのが???だった。
その記憶もインプットされていたの?
娘を探すために「消去」を拒んだ
バイリーを解放するヘリ。
最後にバイリーが
システムの管理人であるコンユに
「私もあなたと同じ」と言ったのは
彼女も『管理人』になったってこと?
娘と母親には別れの挨拶してたから
「バイリー」ではなくなったんだよね?
彼女のエピは複雑で分かり辛かった![]()
でも、母親に
来世であなたの母になって恩を返す
…と言ったのは泣けた![]()
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー -
スジ&ボゴミーのエピが
よこりんは一番好きでした![]()
昏睡状態になった恋人テジュを
宇宙船で働いてる設定にして
彼と一緒に「暮らす」ジョンイン。
現実のテジュを見つめる時
彼女はどんな気持ちだったのだろう?
奇跡的にテジュが目覚めて
こんな幸せは他に無いはずなのに…
脳の障害で性格や言動が
変わってしまったテジュに戸惑う。
私が愛したのは宇宙にいるテジュだ!
仮想と現実の間で葛藤して疲れ果て
別れを決めたジョンイン。
それでも
遠ざかって行くテジュの後姿に
思い出の中のテジュを見て
思い出の中のテジュも
変わってしまったテジュも
やっぱりテジュなんだ!
そう思ってのバックハグ…
だったなら良いな~![]()
目がウルウルしたかと思うと
あふれ出した涙が頬をつたう
ボゴミーの演技が素晴らしすぎて!
よこりんもらい泣きよー![]()
テク推しには嬉しすぎる♥♥♥
ジングの時も思ったけど
契約解除されたAIたちの扱いが
ちょっと酷い気がして…
テジュなんて「帰るよ」と、
地球に向かって落ちて行ったし![]()
AIはあくまでAIということなのか?
ヘリの両親のように
作り直しても同じにはならない
という言葉に、何か
監督さんのメッセージがあるような
…そんな気持ちになりました![]()
最終感想
とにかく、113分の映画なので
物足りなさが否めない![]()
コンユ兄さんについてとか、
ウシくんとユミさんのエピを
もっと詳しく描いてほしかったし
ムソンさん
とソンリョンさんの
過去エピ掘り下げて欲しかった!
これがドラマだったら
登場人物たちが詳しく描かれて
大満足だっただろうな~![]()
高評価と低評価で分かれる
という評判に納得!
もちろん、よこりんは高評価派![]()
こういうファンタジー大好き(´艸`*)
よこりんと好きなドラマが似てる人は
最後まで楽しめるんじゃないかな~![]()


















