雨ニモマケズ『告白、あるいは完璧な弁護』観てきました~♪ | よこりんノート

よこりんノート

大好きな韓ドラや日々の出来事を、ノートに書きとめるように始めたブログです。

皆さん、アンニョ~ン^^
 
もう二週間以上前になっちゃいましたが驚き
ジソプの映画を観て来ましたダッシュ
 
お友だちと映画みに行くのって
・・・3年ぶりだわΣ(゚Д゚)
いつも一人かwith ダーさん
 
そして
韓国映画を観る時はいつも
ご一緒頂くテマさん飛び出すハート
 
一番最後に映画館で観た映画は
ジュノの【色男ホ・セク】で
やはりテマさんと一緒でしたニコニコ
その時のブログはこちら★

この↑記事に三越ライオンの真逆に行ったと書いててビックリ!

実は先日もテマさんとライオン前で待ち合わせて逆方向に

行ってしまったよこりん(;'∀')3年経っても方向音痴は変わらずw

 

 

わざわざ映画館まで観に行くなんて

よこりんジソプが好きなのね~💕

 

と、思われるでしょうが…

 

よこりんが観たジソプのドラマって

【主君の太陽】と

【私の恋したテリウス】くらいで…

いつもならスルーしてたと思う真顔

 

 

この映画を知ったのは5月に入った頃

 

ある情報番組の

オススメ映画コーナーで

紹介されていて

めっちゃ面白そうだったの(≧◇≦)

 

 

公開は一ヶ月以上先だったけど

すぐテマさんをお誘いしちゃいました♪

 

 

 

…で、迎えた約束の日7月3日は

朝から雷ゴロゴロ雷の大雨ガーン

 

これヤバいな~と、思いつつ

午後からは止むとの予報だったから

車で駅に向かったものの…

テマさん方面の電車が止まった絶望

 

 
詳しくは テマさんのブログ★ で^^

 

 

 

日を改めて7月5日に再チャレンジダッシュ
 
この日も朝から雨だったけど
午後から止む予報だったので
15時40分のを観ることに
 
 
この天気予報が的中ダーツ
 
待ち合わせた時には青空っ晴れ
この時間にして良かった~♪

美容室で美しさUPキラキラのテマさんと
映画館が入っている複合施設へGO馬馬馬

 

10分も歩いてないのに
あまりの蒸し暑さに汗ダラッダラ驚き
こういう時ってなかなか汗止まんないのよねー
始まるまでに時間があったので
二人でカフェへ…

アメリカンなカフェで固めプリンプリン

クリーミーなのより固いのが好き♥

 

汗は止まったけど
お喋りは止まらずwww
 
あっという間に上映時間~

小さな映画館だったけど
ちょっぴり欧風な感じで

廊下のレッドカーペットに

めっちゃテンションUPアップアップアップ

 

  
おっと、その前に!
頻尿族はトイレに行かなきゃ女性トイレ

トイレもめっちゃオシャレキラキラ

 

さ、これで

ジソプる準備OKよ~OK

 

 

 

告白、あるいは完璧な弁護

 

【公開】

韓国2022年10月26日

日本2023年  6月23日

 

【監督・脚本】

ユン・ジョンソク

 

【原作】

悪魔の証明(スペイン映画)

 

 
 
 

 

あらすじ

 

ある理由からホテルで
不倫相手のキム・セヒと会っていた
IT企業社長ユ・ミンホは
突然、何者かに襲われ気を失う絶望
 
 
どれだけ時間が経ったのか?
意識を取り戻したミンホが見たものは
床の上に横たわり
冷たくなっているセヒの姿だった!
 
 
現場は完全な密室で…
ミンホは第一容疑者になってしまう
身に覚えのないミンホは
自身の潔白を証明するため
 
有罪も無罪に変えるという
100%無罪を勝ち取る敏腕弁護士
ヤン・シネを雇う
マスコミを避けるため
山奥の別荘にシネを呼び出したミンホに
無罪にするためには何もかも全て
包み隠さず話すよう促すヤン弁護士
セヒを殺したのは誰なのか?
なぜセヒは殺されたのか?
全く分からないと言うミンホだったが
 
もしかしたら…と、
気にかかる出来事について話し始める
 
それは…
山奥の雪道でセヒが起こした
ある偶発的な交通事故と
その時セヒがとった
驚きの行動についてだった!
 
淡々と『告白』を始めるミンホに
冷静を装うヤン弁護士だったが…
 
果たして、この『告白』に対して
完璧な弁護をすることができるのか?
 
 
※韓国語のタイトルは『自白』
内容的には断然!『自白』だと思うのよね…
何で邦題を『告白』にしたのか謎だわ(-_-;)

 

 

 

 

感想とキャストについて

 

これは絶対にネタバレなしで
観ないといけないやつです!!!
 

 

なので、感想は…

 

めっちゃ面白かった!

 

としか言えないわ(;'∀')

 
 
 
映画にしては珍しく
アクションやCGなどが無く、
主な登場人物もたった四人だけびっくり
ユ・ミンホ役/ソ・ジソプ
ラブコメのジソプしか知らなかったけど
こういう渋い役もステキだわ~照れ
広い背中に飛びつきたかったラブ
ラテさんオススメの四角い肩も堪能♥♥♥
 
 
ヤン・シネ役/キム・ユンジン
【シュリ】や【国際市場で会いましょう】など
映画で世界的に活躍されている方だけあって
その演技に引き込まれましたお願い
 
 
キム・セヒ役/ナナ(AFTERSCHOOL)
ナナさんのドラマは【グリッチ】しか
観たことないけど…
ミステリアスなセヒ役すごく良かった!
 
 
ハン・ヨンソク役/チェ・グァンイル
セヒが起こした事故の関係者なんだけど…
グァンイルさんってどんな役でも
悪い人に見えてしまう(;'∀')ゴメンネ
 
 
 
雪山の別荘で始まり別荘で終わる
と言っても過言ではなく、
対話だけで物語が進む新感覚の映画!
役者の腕の見せ所というのか?
主演二人の演技が特に素晴らしかったキラキラ
 
 
対話だけで…って聞くと
退屈しそうに思うでしょ?
 
ところがどっこい!
 
映画が始まって数分で
「うわっ!!!」と、
声を上げるよこりんとテマさんびっくり
 
 
そこから最後まで
両手握りしめて観てたわ驚き
 
 
「制作費79億₩もどこにかかったの?」
というpomさんの言葉に激しく同意しつつゲラゲラ
最後のアレに費用がかかったのか?
 
※pomさんのブログは こちら★ 

 

 

映画館で観て良かった!

と、思える映画でしたニコニコ

全て分かったうえでもう一度じっくりみたいわ~^^
 
 
 
 
ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ ー - ★ - ー - ★ - ー - ★ - ー
 
 
 
 
お友だちと映画に行くと
何が楽しいって…
 
すぐ映画の感想を語り合えること♪
 
 
映画終わってすぐからテマさんと
あれはどうしたこうした…と、
お喋りすたーとっ馬馬馬
 
 
ちょうど晩ご飯の時間に終わったので
目にとまった串カツやさんに入店~豚
 
映画の前に入ったカフェは
テーブルに置かれた金属製の
呼び鈴で店員さんを呼んだけど
 
このお店は何とっ!
でんでん太鼓ゲラゲラ
 
竹トンボを飛ばす時みたいに
両手ではさんででんでんすると
 
カウンターにぶら下がってる
太鼓を叩いて返事してくれます♪
テマさんはビール生ビール
よこりんジュースジュース
カンパ~イ♥♥♥
定番から変わり種など
色んな種類の串カツ食べながら
いっぱいっぱいお喋りして
 
楽しくて美味しくて幸せな時間でしたニコニコ
テマさーん、また映画ご一緒しましょうね♪
 
 
 
それでは
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございましたニコニコ
 
 

 

※画像お借りしました

 

 
 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村