皆さん、アンニョ~ン^^
連休2日目のよこりんです
5連休のつもりだったのが
4連休になっちゃったけど
朝寝坊したり
韓ドラ見ながら衣替えしたり
縫い物したり
お家時間を満喫してま~す
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて、前回ご紹介した
ハイバイ、ママ!
視聴完了しました
とにかく全話泣かされました
でも、笑えるシーンも沢山あって
とってもいいドラマ
満点で~す
感想書きたいけど…
ネタバレなしが良いので我慢します。
その代わり、前回は書けなかった
ユリの納骨堂仲間達の事を
ちょっとだけ呟きマス
ストーリーに関してのネタバレはしませんが、
幽霊さんたちの事も知りたくない!
と言う方はここまでで
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ここはユリのお墓がある
平穏納骨堂
5年前、ここにやって来たユリには
ゆかいな幽霊仲間たちがいます
亡くなった時期も年齢も様々。
共通しているのは
服装や年齢などが
亡くなった時のままだという事。
最近では『ホテルデルーナ』など
幽霊が出て来るドラマはあるけれど、
49日間しかこの世にいられなかったり
長く居すぎると悪鬼や怨霊になる…
というのが主流ですよね?
だけど、このドラマの幽霊達は
何年もず~~っとこの世にいます
悪鬼や怨霊になったりしません。
彼らはこの世を去れば転生して
新しい人生を始める事ができるのに
それぞれがそれぞれの
親や子供や
家族を思って
逝く事ができないのです。
そんな幽霊達をあの世に送るのが霊媒師。
平穏納骨堂地区を担当するミドンテク。
幽霊達をあの世に送ろうとはするんだけど…
彼らに懇願されたり駄々をこねられると
心優しい霊媒師なのです。
このハンコを押してもらうとこの世にいられるみたいなんだけど…
ミドンテクは天から仕事の出来ないヤツと思われてしまうみたい。
とにかくこの世を去ろうとしない幽霊たち。
「息子が死んだら一緒に逝く」
という父親の息子が死んだら、
その息子がまた「息子が死んだら一緒に逝く」
と言う。
代々そんな事を言ってるから終わらないww
この二人は夫婦なんだけど、嫁は死んでも舅たちに仕えている
天寿を全うしたり自殺したり
死んだ経緯はそれぞれだけど…
病気で苦しむ娘が心配だったり
親が心配だったり…
彼らが逝けない理由は
いつも『家族』なのです。
ドラマの中で彼らのストーリーが語られて
どれも泣けるんだけど…
その中で一番好きなエピソードを呟きマス
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
いつも三人一緒のピルスンファミリー。
彼らはチャン・ピルスンの両親とお姉ちゃん。
1999年のある日…
三人でピルスンを迎えに行った時、
交通事故で死んでしまったのです。
しかも、ピルスンの目の前で…
目を閉じるその瞬間まで
息子の心配をしていた母。
後に仲間たちにこう話すピルスン母。
人は死ぬ瞬間に
その人生が走馬灯の様に
過ぎ去ると言うけれど、
そんなのは嘘っぱちだ!
私はたった一文だった。
「ああ、うちのピルスンどうしよう?」
それだけだった…と
それから彼らは三人一緒に
ピルスンが9歳の時から20年間
ず~~~っと、離れることなく
そんな彼らは生き返ったユリにお願いをします。
ピルスンに家庭料理を味わわせて欲しい…と。
ピルスン母の言う通りに料理するユリ。
その料理を美味しそうに食べる息子を
嬉しそうに見つめる母。
掃除に料理に頑張ったユリでしたが
色々あって痛い目に遭ってしまいます
ピルスンの腹筋が気になった人は
ドラマをチェ~~ック←7話
ピルスンを演じているのはイ・シウ君、身長186cm。
韓国の俳優さんってムキムキのバッキバキじゃないですか?
よこりんはボディビルダーみたいなあの体がどうも苦手
でも、シウ君の体を見た時「これがホントよね~!」って嬉しくなっちゃいましたw
余談ですが、シウ君がユン・ギュンサンに見えて仕方ないよこりん
いつもピルスンにくっついて回っているのに
仕事にだけは付いて行かない彼らを不思議に思うユリ。
それはピルスンがパイロットだから。
自分達が飛行機に乗って付いて行って
そのままあの世に行ってしまったらどうする?
成層圏より上は危険なんだ…とw
ピルスンファミリーは
頭が良いんだから医者とか判事とか
地上でする仕事に就けばよかったのに!
って、不満に思っているようですが…
ピルスンがパイロットになったのには
ちゃんと理由があるのです。
ユリがピルスンの部屋を掃除した時
見つけた雑誌に
ピルスンのインタビュー記事が載っていました。
懐かしい家族が
空の下にいないのなら、
僕が空の上に行けばいい
はい!よこりん号泣
ピルスンファミリーは
彼が結婚して『家族』ができたら
この世を去るつもりだそうです
そうそう!ミドンテクのライバル役で
北韓F4のリーダー、チスが出て来ま~す
とっても嬉しいサプライズ
『愛の不時着』から連続でtvN出演…
名脇役の仲間入りですね!
またまた余談ですが…
ユリの職業はガラス細工作家でした。
유리(ユリ)ってガラスだからかな?
な~んて考えながら見ていました
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
よこりん的まとめ
人との出会いと別れは
生きている時だけでなく
死んでからも
出会いと別れがある
この世にはもういない人が
結んでくれる縁がある
ユリに与えられた49日間は
褒美なのか?
罰なのか?
それとも…
誰かの恋人であり
妻であり
友人であり
妹であり
姉であり
祖母であり
孫であり
誰かの母であり
誰かの娘である
大切な家族を思うあなたに…
観て頂きたいドラマです。
今日も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました
*画像お借りしました。