皆さん、アンニョ~ン^^
ついこの間、秋ドラマが一斉に始まったな~と思ったら…
もう新旧ドラマの入れ替えが始まっています
だいたい全32話(実質16話)のドラマが多いのですが、一週間に2話放送されるのであっと言う間に終わっちゃいますよね~
話題のドラマなど一通り観てみるんだけど、ほとんどリタイアしてしまいます
『30だけど17です』
『百日の郎君様』
が終わり…
同じ頃に視聴していた『私の後ろにテリウス』も先週最終回を迎えました。
*過去記事はこちら⭐️
最近では視聴率5%いかない地上波ドラマが多い中、平均して8~9%台をキープ。
最終回を10.5%と高視聴率で有終の美を飾りました。
よこりん評価は5コ満点で
です
もう少し話数があって濃い内容だったら満点だったと思います
ストーリーのテンポが良くて、ドキドキハラハラもあって…
何よりソ・ジソプ氏ペンにはたまらないドラマだったのでは?
ここからはドラマの感想をちょっと呟こうと思います。
ネタバレありなので気を付けて下さいね
全体を通して予想通りの展開だったこのドラマ。
予想通りその1:誰がコーナーストーンのスパイなのか?
これはやっぱり、最初から「怪しいな~」と思っていたこの人
ボンたちの良き協力者だったシム・オチョル(オム・ヒョソプ)がスパイでした。
『良い人』って怪しいですよね
予想通りその2:実は良い人
その1と逆パターン。
怪しいと思わせて実は良い人だったのは…
NIS副院長クウォン・ヨンシル(ソ・イスク)。
最初はボンやジヨンたちの天敵キャラでしたが、最後は良き理解者に。
予想通りその3:見守り君と二番手女がくっつく
元天才ハッカーで最初は茶髪のチャラい感じだったラ・ドウ(UNIQソンジュ)。
イム・セミちゃん演じるユ・ジヨンが好きなんだけど、ジヨンはキム・ボン(ソ・ジソプ)を愛する報われない二番手ヨジャ。
二番手ヨジャに見守り君がいると、かなりの確立でくっつきますよね~
茶髪の時はそんなにカッコいいと思わなかったラ・ドウだけど、黒髪になった辺りからステキになって来て…
この子は黒髪の方が似合うわ~
最終回では要員としても活躍しておりました
そして、鈍感なジヨンもラ・ドウの気持ちにようやく気付いて…
最後に幸せそうな二人の姿が見れて良かった
予想通りその4:やっぱり生きてた
銃で撃たれて倒れたチン・ヨンテ(ソン・ホジュン)。
納骨堂のシーンになって…
エリンがお花をお供えしてたけど…
「何か死んでなさそう」という匂いがプンプン。
やっぱり生きてた
エリンや他の人は死んだと思ってるのかな?
予想通りその5:悪い奴は主役が成敗
キャンディーやエリン夫、その他多数を殺した殺し屋ケイ(チョ・テグァン)。
KIS(キングキャッスル情報局)アジュンマたちに捕まったけど逃走。
どうなるのかな~?って思ったら…
テリウスに額を打ち抜かれて即死←このシーンはビックリした
四年がかりの復讐を遂げて立ち去るテリウス。
「銃は片付けへんのか~~い!」と、ツッコミ入れたwww
予想通りその6:LOVEは匂わす程度
一年後、NISのバイト?みたいな事をしているエリン。
ボンと久し振りに再会。
きっと二人の想いは同じなんだろうけど、くっつくのはちょっと早いよね~。
エリン夫が亡くなって一年だしね。
次のミッションは夫婦のフリをしてNYへ行くこと。
作戦名は『ティファニーで朝食を』。
どんなミッションになるのか不安だと言うエリンに
「心配しないで。あなたの後ろにはテリウスがいるから。」と言うボン。
最後の最後でタイトルが来るんだ~
無事に韓国に亡命できたら「南山タワーで必ずモヒート(カクテルの名前)を奢って」と言っていたキャンディー。
相手は違えど、彼女の願いを叶えたテリウス。
ラストはボンとエリンの笑顔で終わりました。
二人の間に何も起らずにラストを迎えたのも予想通り。
主役以外でもキスシーンが皆無の最近では珍しい韓ドラ
でも予想通りの展開とラブシーンが無くても…
とっても面白いドラマでした
それは…
孤独なボンが双子たちと触れ合う姿や…
時折見せる優しい笑顔…
ボンの渋いビジュアルにメロメロのアジュンマたちKISの存在が大きかったと思います。
脇役が良いドラマは面白くなりますよね
アジュンマたちの中で唯一の専業主夫サンニョル(カン・ギヨン)とボンのブロマンス?も最高でした
最終回で、外国に行くボンに餞別を渡すKISメンバー。
それは、それぞれが色別に編み上げたマフラー。
お礼を言うボンに『コッコ』を要求するサンニョル。
黙ってサンニョルに手を伸ばすボン。
目を閉じるサンニョル。
そして、コッコ~~
ウットリするサンニョル
そして…
悶絶www
このドラマはジソプ氏とカン・ギヨンさんやソン・ホジュンさんとのブロマンスが秀逸でしたね~
それにしてもカン・ギヨンさんって途切れることなく色んなドラマに出てますね
最後にパロディ?に驚きました
ワン・ミナムとして新しい人生を始めたチン・ヨンテ。
『ミナム(美男)カフェ』をオープン。
「メニューは無いの?」と尋ねる客に…
「ウチの店はお客様を煩わせる事が無いように、このイケメンの私が直接豆を選んでローストしてドリップしたコーヒー、ただ一つです。」と答えるヨンテ(ミナム)。
そして、店の名前はワン・ミナムという自分の名前から取ったのだ…と。
これって『30だけど17です』のパロディでは???とビックリ
と言うのも…『30…』の最終回、自分の店を開いたジェニファーのシーン。
お客さんに、メニューはシェフのお任せ『ミジョン定食』ただ一つ。
「ミジョン」は「未定」ではなく私の名前です…と言っていたジェニファー。
え~~っ!同じや~ん!!
しかも、ふっくらしてる方のお客さんって同じ人!?
ちょっと違う???
もしかして同じ放送局だった?と、その時は思ったんだけど…
後でよく見たらMBCとSBSだし
監督さんや脚本家さんも違うと思うんだけどな~?
不思議なんだけど、『30…』ファンの私には嬉しいサプライズでした
そんな感じで最後まで楽しめた『私の後ろにテリウス』。
このドラマはパート2があっても良いのでは?
今度はボンとエリンのLOVEなんかも盛り込んで
これからヒョンビン氏やボゴミーたちの新ドラマが始まりますね!
ユン・ギュンサン君のドラマも楽しみ
何より、その前にジョンソク君の『死の賛美』があるわ~
いよいよ来週はソウル旅だし、何かと忙しい一週間になりそうです
それでは、最後までお付き合い頂いて有難うございました
画像お借りしました。