






まあ、冬眠かどうかは置いといて
ソ・ジソプ氏の新ドラマを視聴しました。
ジソプ氏はちょっと苦手で、ドラマも『主君の太陽』しか知らなくて。
このドラマも見るつもりは無かったのですが…お姐さま方が「面白い!」と仰るので覗いてみました。
ドラマの題名も興味があったのでww
すると、本当に面白くって!
4話(実質2話)一気に視聴しました
少しご紹介しますね^^
多少ネタバレありです
『私の後ろにテリウス』MBC水木ドラマ
登場人物紹介
キム・ボン / ソ・ジソプ
3年前まで国家情報院(NIS)の要員だったボン。
コードネームはテリウス。
彼は伝説のブラック要員。
3年前、亡命作戦中に情報員が亡くなった。

ユ・ジヨン / イム・セミ
NIS要員。
日の当たる場所で正義を守護することを検察と警察がするとすれば、彼らが出来ない事を日陰でするのがジヨンたちの仕事。
それでも信念を持って働くジヨンには、大切な人がいました。
優秀な同僚であり、初恋の人…テリウス。
任務遂行と共に、3年前に姿を消してしまった彼を探しているジヨン。

チャ・ジュンス/キム・ゴヌ 6歳、双子の兄
チャ・ジュニ/オク・イェリン6歳、双子の妹






「昼間はあまりお出かけにならないのに、今日はどこかへいらっしゃるみたいですね。」と、エリン。
何だ?この女は。俺の動きをなぜ把握しているんだ?
「出かけるついでにボンジュール・ベーカリーに行ってみて下さい。今日は一周年記念で先着200名まで食パンが必ず貰えるんですよ!いつも食パンだけ買ってるでしょう?」
俺が食パンだけ買っているのをどうして知っているんだ!?
別れ際にエリンがボンにアメちゃんを一個あげるんだけど、それには…
『見守っているよ』とプリントされていて
ますますエリンを怪しむ?ボンww
フツーの主婦なんだけどね
俺たちは同じ空間だが、全く違う世界で生きている誰かだった。
その日は既婚で子持ちだからと面接で落され…
応募要項に『未婚』を条件にするように言われていたのに秘書がわざと『既婚』と書いた。
社長に結婚招待状を渡したら辞表を書けと言われた秘書の仕返し。
ボンジュールベーカリーでは、双子たちがイタズラしたせいでホールケーキを何個も買うハメになり…散々な一日だったエリン。
夜は夜で帰宅した夫と些細な事で夫婦喧嘩になってしまいます。
夫も会社で上司に色々言われて疲れて帰って来たら、家の中はグチャグチャで…その上エリンに愚痴まで言われてイライラしていたんです。
これはキム先生に来てもらわないと
昔は仕事ができる女だったエリン。
なのに、今は『子供が二人もいるオバサン』というだけで雇っても貰えない。
仕事を辞めてからも随分経っているし…。
そんな辛い気持ちを夫に吐き出すと…
「エレベーターに牛乳配達員募集のチラシがあったぞ。それでもしてみろよ。お前いつもダイエットしているだろ?牛乳配達をしたらお金も稼げるし、体重も減る。一石二鳥だろ?」と言われてしまいます。
その言葉にカチンとくるエリン。
エリンがダイエットをしているのは出産前の服を着るためなのです。
産後太りしたら服を買いなおさなければならなくなるから…。
売り言葉に買い言葉でスーツケースを持って家を出て行くエリン。
家を飛び出したものの、両親はチェジュ島だし行く当ても無いエリン。
雨も降ってきて…
おまけに財布もどこかに落として、携帯電話も置いて来てしまいました。
バス停で呆然とするエリン。
寒くなったので上着を出そうとスーツケースを開けると、中は子供のおもちゃがギッシリ
二つあったスーツケースを間違って持ち出してしまったのです。
ガッカリしていると今度は背後から「ちょっと…」と怪しい男の声が!
泥棒?痴漢??
怖くなってスーツケースの中に入っていたオモチャのピストルを怪しい男に向かって構えるエリン。
それはエリンが落した財布を拾って持って来たボンでした。
ピストルが本物だと思ってしまうボン。
エリンに「所属はどこだ?」なんて言ってますww
プロなのに本物の銃とオモチャの見分けが付かないの??
エリンが引き金を引いた瞬間、素早く避けて転んでしまうボン
エリンが家出したと聞くと「子供たちはどうするんですか?」と、傘を渡してスーツケースを家まで持って行ってあげるボン。
スーツケースを荷物が入っている方と取り替えないといけないでしょう…と。
エリンに帰るキッカケを作ってあげたのかな?
エリンがちゃんと家の中に入るまで睨みをきかせていますwww
仕方なく家の中に入ると…
部屋はすっかり綺麗に片付いていました。
そのままソファーで眠ってしまったエリン。
翌朝目を覚ますと、テーブルの上に封筒が。
昨日は悪かった
服を買え
封筒にそう書いてあり、中にお金が入っていました。
良い旦那さんですね~
結局、そのお金で夫の服を買ったエリン。
自分の服は5万W以上するのは買えないと言っていました。
その夜、夫の好物を作って待っていたエリンですが…
夫がエリンたちの元に帰って来ることは二度とありませんでした。
偶然、国家安保室長の殺害現場を見てしまった夫。
犯人と目も合った
だけどプロの殺し屋にしては現場を見られるなんて鈍臭くないですか!?
夫は逃げ帰った自宅マンション駐車場のエレベーターホールでケイに殺されてしまいます。
心臓麻痺を起こす注射をうたれたんだけど、エリン夫は不整脈を持っていたので怪しまれることなく病死になってしまいました。
夫との最後が夫婦喧嘩だったなんて…。
一方…
国家安保室長殺害を指示したヨンテに、殺害時に変数が生じた…と、エリン夫も殺した事を伝えるケイ。
エリン夫の葬儀中に双子たちを連れ去るケイ。
双子たちには父親が亡くなった事を内緒にしているので、葬儀の間サンニョルが公園で遊ばせていた。
すぐに双子たちの大捜索を行うKIS。
SNSを駆使して見事、双子たちの居所を突き止めます
オバサンたちが集団で押し寄せてくるので、たまらず双子を残して逃げ出すケイww
ケイがどうして双子たちを連れ去ったのかがよく分からない
双子たちに盗聴シールを家に貼らせて、夫が他殺だとバレたらすぐに分かるようにかな?
ケイが殺したのがこの前面接したオバサンの夫と知ったヨンテ。
エリンの動向を監視するためか?5000万Wの年俸でエリンを秘書として雇います。
双子を連れ出したのがケイだと知ったボン。
どうしてお向かいさんが殺し屋と関係があるのか??
その謎も含めて彼女たちを見守らないと…と思います。
ボンが公園で遊ぶ双子たちを見ていると、ベビーシッターが子供たちを置いて恋人に会いに行こうとしています。
ボンがその事を注意すると、自分の仕事ぶりをエリンが見張らせているのか!?と、憤慨してシッターを辞めてしまいます。
そこで、新しいシッターさんが見つかるまで自分を臨時で雇ってくれと言うボン。
「お金が必要なんです。いただく分はキチンと働きます。」と。
心配だけど、臨時でボンに双子を任せることにするエリン。
クールなボンの姿に見惚れるアジュンマたち
コーヒーを飲む姿はそのままCFモデルだわ~だってww
幼稚園バスを降りてきた双子たちは、本当にボンが迎えに来ていてボーゼン
双子たちにひたすら滑り台を付き合わされて困ってしまうボン。
双子たちをお菓子で釣ってボンを助けるサンニョル。
あの子達にまともに付き合っていたら100回は同じ事をやらされる…と。
双子たちと一緒にTVを観て…








