皆さん、アンニョ~ン^^
昨日までの蒸し暑さはどこへやら?
今日は風が強くてメッチャ寒い
今朝は着替える時にストーブをつけてしまった寒がりよこりんです
しばらく日ドラのことばかり書いていたので、今回は久しぶりに『韓ドラと私』の続きを
*これまでの『韓ドラと私』はこちらへ。
前回、せっかく投稿した『男優編』を削除してしまうという大失敗をしでかしてしまいました

だから…という訳ではないのですが、ドラマから好きになった男優さんを呟いてみようと思います。
何のドラマを観て誰を好きになって、その好きになった男優さん繋がりで何のドラマを見たか…という感じで簡単に
よこりんの韓ドラ歴には『レンタル期』と『ネット期』があります。
韓ドラは放送中のものも過去のものも殆どネットで観ている現在は『ネット期』。
レンタルか地上波放送だけで韓ドラを観ていた始めの頃が『レンタル期』。
衛星放送無し、光も通っていない…という環境なので

今回は『レンタル期』を呟きます^^
兄嫁は19歳(2004年・SBS)。
ジェウォン氏が好きだったのに、弟役のユン・ゲサン氏に惚れるww
そして、ゲサン氏見たさに
どなたですか?(2008年・MBC)を視聴。
このドラマでゲサンLOVEはさらに燃え上がり…
*カナちゃんのダーさんご出演


彼はどの辺りで入れるか悩みました。
ゲサン氏より前なのかも知れませんが…。
当時、TVをつけると、どこかの局で必ずと言って良いほど放送されていた韓ドラ。
平日の朝に放送されていたのが…
快刀ホンギルドン(2008年・KBS)。
このドラマでジファン氏でなく、グンちゃんに目がとまる

その後で観たのが…
ファン・ジニ(2006年・KBS)。
ハ・ジウォンさんとグンちゃんの悲しい初恋に号泣

この曲を聴くと胸が締め付けられます

otouchan100様より動画お借りしました。有り難うございます。
ドラマはグンちゃんの出演が終わってからは観なくなりました。
だからファン・ジニが最後はどうなったのか知りません

それからはグンちゃんのドラマを探し…
ベートーベン・ウィルス(2008年・MBC)を視聴。
グンちゃん二番手くんだったけど、面白かった

映画もレンタルしました。
楽しき人生(2007年韓国公開)。
この映画すごく面白いし、グンちゃんのギターと歌の上手さに感動

DVDまで買いましたww
ちょうどその頃…
イケメンですね(2009年・SBS)のDVDが発売。
レンタルが待ちきれずに買っちゃいました

そして…
メリは外泊中(2010年・KBS)。
このドラマも大好きなグンちゃんの歌とギターが満載

キム・ジェウク氏も好きだったし、何より…
グンちゃんとグニョンちゃんのグングンカップルが、も~~う可愛くて



実は、私の髪型はメリの真似っこです

でも…長さは同じだけどボリュームが明らかに違う

グングンカップルが好き過ぎて、この後のグンちゃんのドラマにハマれず…フェードアウト


レンタルビデオの予告で観た時、ドラマより主題歌に惹かれて視聴。
*主題歌『君じゃなきゃダメなんだ』でイェソンの声に惚れ込み、一時期スジュにもハマる。
シンデレラのお姉さん(2010年・KBS)。
ヨン・ウジン君も出てました!若いわ~

2PMのテギョンを愛でるつもりだったのに、チョン・ジョンミョン氏に惚れる。
そして…
栄光のジェイン(2011年・KBS)を視聴。
ジョンミョン氏への愛が終わる。←ドラマは面白かった。

TV放送で観た
イルジメ~一枝梅(2008年・SBS)で…
なぜかジュンギ様でなくパク・シフ氏にハマる。
検事プリンセス(2010年・SBS)を観る。
さらにシフ氏に惚れる。
ジョンソク君も出てたんだけど、この時はシフ氏以外は目に入らなかった

長くて観るのが辛かったけど…
家門の栄光(2008年・SBS)を視聴。
全54話という長編ドラマを観たのはこれが初めて。
シフ氏への愛は本物かも!?と、『王女の男』のレンタルが始まるのを指折り数えて待っていたのに…
例の事件で一気に目が覚めました~


何となくレンタルした…
恋愛マニュアル~まだ結婚したい女(2010年・MBC)。
このドラマでキム・ボムに一目惚れ

キム・ボム目当てで視聴したのに…
花より男子(2009年・KBS)で、イ・ミンホ君でなく、まさかのキム・ヒョンジュン堕ち


イタズラなKiss(2010年・MBC)を視聴。
ペク・スンジョ(入江くん)役のヒョンジュン氏に惚れ込むあまり、SS501にもハマる。
慣れないパソコンでSS501の動画を漁りまくる。
ヒョンジュン氏が見たくて、出演は一瞬なのに…
ドリームハイ(2011年・KBS)を視聴。
ドラマがあまりに面白く、ヒョンジュン氏を忘れてドラマに没頭ww
結果、最初は目もくれなかったキム・スヒョン君の歌声と演技に惚れる。

太陽を抱く月(2012年・MBC)で、ますますスヒョン君に惚れる

*太陽を抱く月についてはこちら♡
大好きなスヒョン君と、当時つまみ食いしていたパク・ヘジン氏が出演していることもあり
星から来たあなた(2013年~2014年・SBS)を視聴。
「やっぱり、ヘジン氏よりスヒョン君が好きだわ~
」と、思ったドラマですwww

スヒョンLOVEは現在も継続中。
『プロデューサー』はネット視聴したので、ネット期の方で呟きます。

『イケメンですね』から、CNBLUEが好きな時代がありました。←すぐ影響される

メンバーのジョンシン君が出演しているので…
いとしのソヨン(2012~2013年・KBS)を視聴。
主役のイ・ボヨンさんとエネゴ…じゃなくてイ・サンユン氏カップルには全く萌えず

パク・ヘジン氏とチェ・ユニョンちゃんカップルにハマりまくる

ヘジン氏に惚れ込んで、苦手な長編ドラマ…
空くらい地くらい(2007年・KBS)を視聴。
ヒョジュちゃん可愛かった~

その頃(2014年かな?)ちょうど放送中だった『ドクター異邦人』にヘジン氏が出演していたので、苦手だったPCを駆使してどうにかこうにかリアタイ視聴!
ここでヘジン氏からジョンソク君に気持ちが動く

当時、私の韓国語の知識は「アッパ」と「オンマ」程度

字幕なんて付いているはずも無く、内容がサッパリ???
この頃から、あらすじが書かれているブログの存在を知る。
この約2年後に自分がブログを書く側になるとは夢にも思っていなかった

この後は『ネット期』に以降するので、ここからは『つまみ食い編』で~す


タイトルに惹かれて視聴したドラマ…
クリスマスに雪は降るの?(2009年~2010年・SBS)。
このドラマには主役カップルの子供時代に、キム・スヒョン君とナム・ジヒョンちゃん、そしてジヒョンちゃんの兄役でソン・ジュンギ氏…と、今ではすっかりBIGになった三人が出演していました

今この三人が共演したら視聴率すごいことになりそう

コ・ス氏がホントに美しかった~

でも、コ・ス氏のドラマはこれしか見た事がありません

それにしても、なぜこのタイトルなのかサッパリ分からない


これまた何となくレンタルしたドラマ…
優しい男(2012年・KBS)。
カン・マルのソン・ジュンギ氏にはハマったけど、『太陽の末裔』のジュンギ氏には全くでした。
役堕ちだったのか???
ジュンスが歌う『愛は雪花のように』がすご~~っく良くて

このドラマにハマったのは、ジュンスの歌声の影響も大きいです。

帰省中にTVで観たドラマ…
オジャッキョの兄弟たち(2011年・KBS)。
何となく観ているうちに面白くなって、帰ってすぐ借りて来ました!
四兄弟の話がすごく良かった~

キム・タックの時はハマらなかったのに、このドラマでチュウォン君にハマる。
無愛想な刑事役がピッタリでした

ここにもヨン・ウジン君が出てました

グッド・ドクター(2013年・KBS)も観ました。
ドラマはすご~く面白かったけど、チュウォン君にはそこまで…。
その後『七級公務員』を観たけど、やはりハマらず。
チェ・ガンヒさんが苦手だからかな~?
ファン・テヒ堕ちだったみたいです

でも、チュウォン君は好きな俳優さん


歴史モノは苦手なよこりんですが、評判が良かったのでレンタルしたのが…
ペク・ドンス(2011年・SBS)。
チャン君でなく、スンホ君にハマりました

スンホ君は歳を重ねるごとにステキになっていきますね

この先もずっと見守りたい俳優さんです


なぜ観ようと思ったのか覚えていないけど…
タルジャの春(2007年・KBS)でミンギ氏の年下男子に萌えました

タルジャが羨ましかったわ~

ミンギ氏が出ているので…
黙れイケメンバンド(2012年・tvN)を観ました。
すんごいタイトルだけど、『イケメンバンド~キミに届けるピュアビート』という邦題もすごい

このドラマにはミョンスやソンジュン君、キム・ミンソク君も出演していました。
みんな可愛かったわ~~

肝心のミンギ氏は早々に退場したけど

ミンギ氏には『この人生は初めてなので』で、再び萌えさせて頂きました

思いつくまま書いて来ましたが、好きなドラマや俳優さんはまだまだありま~す

あっ!チョ・ジョンソク氏を忘れてたっ

彼の事はでこちらで呟いてます。
愛しのジョンソク君やソクジンさんの事は『ネット期』で叫びますwww
それにしても、私ってツ○ヤさんから表彰されても良いくらい売上に貢献してるわ~

それでは、最後までお付き合い頂いて有り難うございました

画像・動画お借りしました。