GYRO CANOPY e:は、三輪ならではの特徴を生かした、荷物を積んだ状態での低速走行時や旋回時の安心感ある走りに加え、雨など天候の影響を受けにくくする大型のウインドスクリーンとルーフを装備。
また、用途に応じた使い方ができるデッキタイプの荷台や、狭い場所での切り返しなどに便利な後進アシスト機能を採用しています。
動力用電源には、従来のモバイルパワーパックに対し電池容量を増大させたHonda Mobile Power Pack e:を2個使用し、一充電あたりの走行距離は77km(30km/h定地走行テスト値)を実現。
より静かでクリーンな業務を可能にするビジネス用途向けの原付一種(第一種原動機付自転車)電動三輪スクーターです。
本日、入荷しました。


大変スマートでカッコいいです。


MPP2個搭載で、走行出来る距離もある程度満足出来ます。
補助金も充実していて、ガソリンエンジンのキャノピー並の購入負担でご購入頂けます。
補助金について:
ジャイロキャノピーe
本体+MPPx2+充電器x2 ¥1,001,000-
国の補助 ▲¥60,000ー
東京都の補助 ▲¥282,000ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
購入負担額 ¥659,000-
MPPを4個にした場合、東京都の補助金は¥442,000-になり 購入負担額は¥675,000-です。
MPPは¥88,000-です。
つまり、¥16,000-のご負担でMPP2個(¥176,000)を予備バッテリーとしてお持ち頂けます。
更に区の補助(足立区は¥20,000-)も対象になります。
車両は展示しています。
ご検討お願いいたします。


にほんブログ村

