これは私の独断と偏見によるというか
私独自の視点だと思うのだけど
「退職」と「離婚」ってすごく似ていると思う
どちらも生活に大きな変化をもたらす
しかもそれは「痛み」を伴う
希望で始まり失望で終わる
そんな所も似ている気がする
仕事に対する考え方や、実際働いた期間とかも関係するとは思うけど
私は30年も同じ職場にいたので
「熟年離婚」の域ですわw
決して恨んではいない
でもお互いの成長のために距離を取りましょう
これからは別れて、それぞれの道を歩んでいきましょうって
ほーらやっぱり似てるwww
なんでそんな話になったのかというと
昨日、職場にちょっとしたお届け物があり、1ヶ月ぶりに足を運んだ
大好きな同僚に明るく迎えられ
他愛のない話をしていたら
ああ私もここで働いていたんだよなあ、そんな悪い環境じゃなかったかもしれないな
とか
彼女達と日常を過ごす事は私の安定でもあったんだよな
とか
そしてもうその日常は戻って来ないんだ
とか たった数分の間に色んな事を感じ
なんだか胸がキュンとなった
別れた夫と再会したらこんな気持ちになるんじゃないかな?
離婚した事が無い私には想像するしか出来ないけど
今日もケイスケは私のそんな心と一緒にいてくれている
悲しくても嬉しくても幸せでも寂しくても
いつもずっと一緒