よく考えたら
まるっきり専業主婦という身分になるのは人生初だ
産休育休等で家に居たり
息子がコロナになって2週間の自宅待機を経験していても
それはただの「仕事休み」なだけなのよね
それ忘れてた
夫氏がこの数年、在宅勤務なので
元々生活能力が高い夫氏の家事スキルは上がる一方
猫が4匹いるけど皆ありがたい事に健康で獣医通いも無い
もちろん子供はとっくに巣立っている
昔は定年退職後の夫が家に毎日いるようになると
それはもう双方しんどいものだとよく聞いたけど
ちょっとだけ
いや結構気持ちが分かるwwwwしかも夫の気持ちがwww
だってやれる事が少ないんだもんww
いくらゆっくり出来るとはいえ
毎日夜中の2時3時まで起きてるのもどうかと思うし
毎日昼まで寝ているわけにもいかないし(実際そう長く眠れないしねw ヤングじゃないからw)
せっかく自由の身になったのに
喜びより戸惑いが大きくて
ある程度予測はしていたけどさ
せめてルーティンワークがあった方がいいのかなとか
でも何をルーティンにするのとか
考えても良いアイデアが浮かばないままです
あのイライラの日常から離れられた事を
今はありがたく受け取って
病まない程度にダラダラしようと思う
先日
大好きなお友達とお疲れ様会
この夜の事は
別のブログに書こうと思う