本は好き
だけどこの数年はどっぷりスマホ族で(もっと言うとSNSとかゲームとかに毒されてるだけw)
本で心を震わせるような経験、してないなあ
お友達が読んだ本を紹介してくれる時
読んだ事のある本で盛り上がったり
私も読んでみる!ってなったりしながら
自分の読書歴を振り返ると
子供の頃従姉妹がクリスマスプレゼントに毎年くれていた児童書だったり
昔の田舎で唯一の娯楽が「図書館で本を借りる」だった時の事や
色々懐かしい気持ちになった
東京の専門学校に通った時は
電車に乗る時間が長いからいつも何か読んでいて
ああ
そういう時間、今自分に与えてないなあって改めて思ったよ
好きな本はしつこく読み返すタチなので
沢山は読んでいない
むしろ少ない方だと思う
これはほぼ「吉本ばなな」さんのコーナーだw