私は制服を着るのが好きじゃない
学生の時はそんなもんかと特に抵抗無く着てたけど
必要が無くなってからは苦手になってて
理由として
1)体型のマズさがモロバレする
2)全身モノトーンというのが耐えられない
3)顔(表情)が死ぬ
てな事が挙げられるんだけど
そんな訳で
初めての就職先も「制服が無い」を1番に選んだ
個性を大事にして欲しいとかそんな大それた事じゃ無かったけど、それくらい制服って苦手だった
今の職場も自由で、仕事の時は白衣っぽい物を着るだけなので制服とは違う
…….はずなのに
経営者が変わったらどうやら服装も統一せねばいかんのらしく
「黒のボトムス」を指定されているのだ
自慢じゃないが、あたしゃ黒のボトムスなんて人生で数える程しか買った事無いのだよ
今の職場では白衣も変わってしまって、作業服みたいな「うわっぱり」なのに、それだけでも十分嫌なのに
この上ボトムスまで制限されて(しかも黒!)
靴も白か黒のスニーカーとまで言われてて
これその通りにしてたら私、仕事出来るんだろうかモチベーション的に
履きたくない物を時間とお金をかけて探しに行く気になれず
かといってボトムスをオンラインで買う勇気も無く
困り果てている
いっそ黒ジャージで行ったろうかしら?!
こんな柄のパンツが私には日常なんだけどなあ