2017年に本郷綜海さんのスピプロ講座に行って
自分を遺憾なく表現すること、そしてそのまま豊かになっていいのだという事を学んだ

それまでは表現とはただのアピールで
豊かといえばビジネス
そんな言葉しか頭に浮かばなかった

とはいえ私はそのどっちにも無縁だった
浅かろうが深かろうが、いずれにしろ未知な物で無縁だったのだ

それがスピプロ以降、一緒に学んだ仲間達が次々と才能を開花させ美しくなり、私も時に仲間と意見を交え検討を讃え合い励まし合いながらここまで進んできた中で馴染めなかった言葉がある

それは

「集客」と「ビジネス」

私が茜染の展示会やライブをした時
そのどちらの言葉も使いたくなかったし匂わせたくもなかった
私が望む豊かさとは遠い言葉だから

そりゃ身銭をきって大赤字になるのは不本意なので
数字だけの事を思えばそうならないように努力はした

でもそれがなんだっていうのだ
本当に自分の表現に自信があればそんな事は関係ないのだから

私はまだそんな所にいる
表現とはいえない何かを差し出しながらも
十分に与えきれず受け取りも出来ない
もしかしたらその2つの言葉に縛られているのかもしれないね
そこに居てくれるだけで幸せ
愛しのケイスケ