ちょっと
いや、結構モヤってしまった事があった
何がそんなにモヤるのかセルフ検証した結果
自分はこの人からバカと思われているんじゃなかろうか?→下に見られているかもしれない、或いは嫌われているのかもしれない→悔しい、または悲しい
という考え方の道筋が見えた
それも1回や2回じゃなく、同じ相手なので
こりゃどうも真実か否かというより
私のパターンなんだなと気づいた
私がこれまで生きてきた中で身に付けた知識というか考え方の1つとして
「人に見る事は自分が持っている物だ」っていうのがあるんだけど
これもなのかー!と軽い衝撃を受けた
要は、私こそが人をバカにし
下に見て
嫌う事があるんだ という事ね
あ、上に書いた人が私を本当にそのように扱っているとか、それが真実という事じゃなくって
私がそう感じるなら、私が他の誰かをそのように扱っているからなんだっていう気付きね
とは言え
じゃあここからどうしようってなって
好ましくないと感じる人がいて不快だと思った時に、こういう思考パターンが発生してもそれを「引っ込めたなら」今回のようなモヤモヤが消えるんだろうか?っつったらそうじゃない訳で

だってそんな事抑制したくないもん
これまた持論なんだけど、嫌いな人は嫌いでいいしそのままで構わないと思ってるから、てか不快を快に変換なんて出来ないから(苦笑)
ちょっと今すぐはこのモヤモヤは解決しないけど
とりあえず気付いたって所で自分を褒めようと思います

最近ヌーディな色合いにハマってる💕💕