絶倫気功が運動ではないと言いながら何故このタイトルなのか

やっと本題に近付いてきました苦笑

2月に気功を始めて3ヵ月位経った頃かな
あら?もしやお腹の縦線がクリアになってきたんじゃ?!?!と思い
日頃、身体に向き合っている信頼のおける友達2人と
師匠のダージャさんにビフォア/アフターの写真を送ってみた
第三者の目線が知りたくて

そしたら3人ともすごく驚いてくれた

それまでは全然自信が無かったけど、急に勇気100倍になったドキドキ

体重のわずかな変化に一喜一憂する私はもういない
地味でも少しずつでも、行動で身体も意識も変わるんだという事を確信した

その頃、前述の友達が楽しく運動をしている様子が気になっていて、自分も生活に運動を取り入れてみたくなった
もし気功での変化を感じなかったらこの流れは無かったと思う

友達に教えてもらった動画を少しずつやり始め
身体を動かし汗をかき
その汗をシャワーで流した後の初夏の風を全身で味わってしまったら

ネガティブな気持ちになどなれっこないのだった

運動し出した始めの頃は笑っちゃう位筋肉痛がすごくて
「あれ?怪我したん?」って言われそうなほど
ヨボヨボになっていたけれどもwww

最近は普通に歩けるようになりましたゲラゲラ

朝は気功、夕方は運動(但し10〜20分位の短時間)
ようやく生活習慣になってきたのは良い事だとしみじみしている

相変わらず顔は丸いし体重も変化は無いけど(飲食は一切変えていないから)
昨日よりも今日 今日よりも明日
更には、今年より来年という 長いスパンで取り組めるようになったのは、私の場合は「年の功」だと思う
若い時にはとにかく待てなかったからね

目先の結果に囚われず、無駄な我慢はせず
「習慣」が自分を好きになる事のモチベーションになるなら、こんなに心強い事は無いと思う


生まれて初めて買ったトレーニングパンツ
こんな買い物をする日が来るなんて、昔は想像出来なかったなあ〜