何度も書いている事だけど
私の息子達は2人共成人している
次男はまだ学生ではあるが、法的には大人である

うちは4人家族
フリーランスとはいえ定時に出勤する夫
ペーペーとはいえサラリーマンの長男
学生とはいえバイト2つ掛け持ちしている次男
そしてフルタイム社員の私(厳密に言えば週2で平日は午後フリーだけど土曜出勤もしている)

これはどういう事態かというと
「全員がバラバラの時間に夕飯を取る」って事なのだ
しかも息子達にいたってはそれすら無い日も多々ある
事前に連絡しろと何度言っても2回に1回はこっちから聞いてるムキー

夫が時間がバラバラなのは仕方ない
パートナーであるからには、お互い支え合うのが当然、持ちつ持たれつなのだ

だけど息子らはよお!(急に荒ぶるw)
自立してるようでしていないっていう凄く中途半端な状況な訳!
いつか盛大に息子らにボヤいた事がある「もうアンタ達の世話は出来ない各自 自己責任でやってくれ何もかも、住居はこれまで通り提供するから」みたいな事を

彼らは半笑いで受け流してたし
私はそれからも普通に洗濯もしたし食事も作った

自分が手放せないのを息子のせいにするのも良くないなあと反省し

せめて奴らが(どんどん口が悪くなるw)遊びに行った時くらいガン無視しよう、たとえ酔いつぶれてこないだみたいに財布を落とそうが、トイレで寝こけても

もう知らん

と、心穏やかに就寝した私だった

。。。。のにもかかわらず!

明け方4時位に玄関のドアが開いた音がした
開いたのに部屋に入って来ない
まさか玄関でぶっ倒れてる?!
ビビった私は夫を叩き起こし(ヒドイw)見に行ってもらうも無人。。。

どうやら私は気にし過ぎるあまり、眠っていたのに幻聴を聴いたらしいえーん

誰も帰って来てないのに音が聴こえるなんて
どんだけ気を揉んでいるんだ私よ!
可哀想じゃないか私よ!

母業を卒業したいのに出来ないのが悔しくてたまらないヨーミンであった。。。
とほほ。。。


あちゃー(見える)