日常を丁寧に生きましょう
的な事は 最近よく目にしたり耳にしたりするフレーズ

時間に追われないで
雑な動きをしない
とか

私は基本 大雑把なので
意識しないと出来ないし
ていうか 意識すら出来ないので
そういう事には無縁だと思ってた

だけど
そんな私でも

数時間の染めのプロセスの中に
あら!って思う瞬間がある
そんな時は必ず写真を撮る

まだ完成していない生地が 何故だかとても美しく
力強く見える瞬間があって

それを見つけた自分もすごいなあって思っちゃうw

失敗したと思った写真も
何故か綺麗に見えたりする

例えばこんな風に↓


これ ただの洗面所w
(茜染じゃないじゃーんw)
猫のマルちゃんを撮ってたら こんなん撮れてた
手ブレが光って写って 
こんな色合いのアクセサリーとかドレスが好きだ!
って思ったから 保存しちゃった

偶然って面白い
そういう面白さを日々 拾っていく事が
丁寧に生きるって事なんじゃないかなと
私なりに感じた日でありました。