皆様は
どんな時に「ストレス」を感じますか?
ここんとこ
私のストレスは 仕事中に発生しています
しかも曜日が限られていて
月曜日と土曜日の午前中でございます
何故にこの時間なのかというと
今 私は 調剤薬局の新しい事務員さんに
仕事を教えているのですが
悪気は無い世界で悪気の無い人に
こちらが自動的に怒りを感じるっつうシステムがもう
我慢ならない
要するに
この方の 覚え方がもう どうにもこうにも
イケ好かないw
はっきり言って私より大分年上
これだけでも十分やりにくいのに
何度言っても何度教えても
覚えていないのか 覚える気が無いのか
シレっと間違える
間違うのはいいの
私も間違うから
最も怒りスイッチを押されるのが
「覚えてない自分を認めない 省みる事をしない」態度なのです
私の教え方が悪いのか
とか
認めない自分の鏡であるのか
とか
考えたけどね
もう知らんわ
です今はもう
もう半年以上経つけど
ストレスは悪化するばかりで
手湿疹まで出てきた😭
皆様なら
どういう心持ちを心掛けますか?