☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~ -27ページ目

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

おはようございます\(^o^)/
幸せわくわくコーチ よこぴーです^o^

今月は、検証の月にして、今までの様々な活動やものの見方などを探っていく月にします🎵


さてさて、以前にもこちらのブログに書きましたが、現在、社内で女性ネットワークを広げるために働きかけを行っています。


目的は、

いち 

自分のため。働きながら子育てしつつ、キャリアアップを目指したいので、情報交換をできる場がほしかった。
 そしてそれは、同じ思いを持つ人、結構いるのでは、という思いから。




社内で女性活躍支援の声が上がっているが、男性も女性もどうそれに対応したらよいのか、いまいちハテナなところがある。
だから、どうやったら、女性が会社に貢献しつつ、男性にも受け入れられていくのか、を探る。




の二本です。

なので、女性ネットワークと銘打ってはおりますが、男性ももちろん歓迎です。



フェイスブックCOOのシェリルサンドバーグさん著 LEAN INからコミュニティ名もいただきました🎵

働く女性のためのコミュニティ
LEAN IN

昨日立ち上げ🎵

初期メンバーは、この間、社内のダイバーシティ推進フォーラムで知り合ったママさん達💕
みんなキラキラしてて頼もしいメンバーです(^^)


こうしたコミュニティを立ち上げて、どんどん広げていきたい、という旨をあちこちで話していたら、女性の幹部社員とのつながりを仲立ちしてくださる方も現れ始め、、。


最終的に、コミュの仲間全員でなんらかしらの昇格、または、目標達成を目指します\(^o^)/


業種も背景もバラバラだったりするので、仕事的にも新しい視点をたくさんもらえそうです🎵


みんな時短だったりするので、集まったりは難しいかも!?
でもたまに同じ事業所同士でランチ、とか楽しいかもしれません(^^)


女性のネットワークを作っているよー、という先輩方、こんなネットワークがあったらいいなーー!と思っている方、もしいらっしゃったらぜひご意見くださいませーー🎵
こんばんは!\(^o^)/
幸せわくわくコーチ よこぴーです(^◇^)

おとといあたりから、ひどくなってきた息子ちゃんのオムツかぶれT^T

真っ赤で、ちょっとじゅくじゅくしていておむつが少し張り付いてしまったりしますT^T


おしっこをすると、ちょっと沁みるのか、えーんと泣いてしまったり、、T^T


今日は少し早く迎えに行って、病院に行ってきました。


カンジダ菌が繁殖しちゃってるのかも、、ということで、塗り薬を処方されてきました。


前にもカンジダ菌が繁殖したことのある息子ちゃん、、。


何か原因があるのかな?と思って聞くと、オムツをこまめにかえてあげたほうがいい、とのこと。


保育園では3時間に一度くらいの頻度でかえているはずですが、お家ではおふろ上がった後、朝起きるまで大体10時間くらい同じオムツだったりします(⌒-⌒; )

やばい、、それでかな?


今日は塗り薬も塗り、かゆみを抑える、という飲み薬も飲ませました。

飲み薬が眠気成分がある、ということだったのですが、案の定いつもよりもずっと早く、寝ぐずりもせず就寝。


寝ている息子ちゃんに構わずオムツもかえました。

お薬でよくなっていくといいなぁーーー。

はやくよくなぁれ!
こんにちは!\(^o^)/
幸せわくわくコーチ よこぴーです(^ ^)


土曜日に、お友達の結婚式二次会に、家族で参加してきました🎵


息子ちゃんは、もう何回目になるだろーか、、、笑

10回まではいってないけど、多分7.8回目くらい。
おめでたい席にたくさん参加するって、多分いいことだよねーーー。


将来、とてもあたたかくて幸せな家庭を築いていくことでしょー笑



久々のみなさんもたくさんいて、やっぱりみんなでひとつの場でお祝いをするっていいことだよなーーー、と感じました(^ ^)



末長くお幸せにー💕💕


幸せのおすそ分け、ありがとうございました\(^o^)/