☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~ -20ページ目

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんばんは!\(^o^)/
幸せわくわくコーチ よこぴーです🎵


息子ちゃんが、電話で先生とお話初挑戦!


といっても、先生が歌ってくれる歌を電話口で聞いているだけですが( ̄▽ ̄)


ちゃんとわかるのか、不思議そうにしながらも、パチパチと手拍子を叩いていました。


今まで両親向けに使っていましたが、これからは息子ちゃんの利用にしていこーかな🎵


なかなか順調な滑り出しでした💕
おはようございます\(^o^)/
幸せわくわくコーチ よこぴーです(^∇^)

抜歯後、2日経過。

傷口の治りもよく、経過良好です。


ちょっとズキズキしますが、ロキソニンを1日2錠くらい飲んで、もう飲まなくても大丈夫。

上の歯は、ほんとに楽だなー!って実感中💕


来月、最後のおやしらずを抜きます。

今の歯医者さんはほんとに良心的で信頼できるから、とてもよい!

やっぱりお医者さんは信頼できるところに限りますね🎵


おはようございます\(^o^)/
幸せわくわくコーチ よこぴーです(^∇^)

最近はやることてんこもりーーーでっす。

朝から大事な会議があって、いつもより早く出たのに電車遅延により遅刻、、して、さらに会議の中身もぐだぐだで、ちょっとぐったり、、。


立て直しを図るべく、再度色々調べていたらすぐにお迎えの時間!

親知らずを抜いたところを消毒に歯医者によって、保育園へ。

お迎えして息子ちゃんをお風呂に入れて、ご飯の用意して、、

旦那ちゃんのご飯をテーブルに置いておいて、息子ちゃんと英語のDVD観て遊んで。。


まぁ、毎日のことですが、息つく間がありませんね(⌒-⌒; )

これはすべての働くママさんに共通でしょーねー。素晴らしいわ、皆さん!

短い時間で働く、って、そういうモードになると多分できるんですよね。

今までの仕事のやり方はいろーーーーーんな無駄がたくさんあって、それをやめるだけでも全然違う。

改善、効率化を図りたい場合は働くママさんに聞くとヒントがもらえる可能性大いにありだと思います( ̄▽ ̄)



さてさて、

そんな感じで、さっさと布団に入って眠りに入っていた私。



そうしたら、旦那ちゃんが、プレゼントーといって、キーホルダーをくれた(^∇^)


今朝、自転車の鍵につけるキーホルダーなーいー?

って聞いたのを覚えててくれて、買ってきてくれたみたい🎵


息子ちゃんの名前のキーホルダー🎵


嬉しいなぁーーーーー!


早速つけてお出かけです🎵


素敵な贈り物でした💕