☆歯医者さん☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

おはようございます(^^)
幸せわくわくコーチ よこぴーです\(^o^)/

皆さんは歯医者さん選び、どーされていますか??

私は、歯が丈夫で、虫歯とは無縁の生活を送ってきました。

妊娠して、歯科検診に行ったのが、多分歯医者初体験、といってもいいほど。

小さい頃は、まったく歯に異常がなかったので、妹の歯医者恐怖体験をへぇーーっとなかば他人事で聞いていました。


なので、ほとんど歯については何もせずにここまできました。

妊婦健診で虫歯が4つだったかな?
くらい見つかって、下の親知らずも水平に生えていたから抜いたりしました。


歯医者はどこも同じだろうと思ってたので、特にストレスもなく治療完了。

だけれど、同じ歯医者に行ってた旦那ちゃんが、結構ダメ出しをしてた。
へぇー、そんなものかぁー、と思って聞いてました。

引っ越してから通い出した歯医者さん。

こちら、前回治療した歯をもう一度掘り返して治療する、ということで、あーそーですか、とやってもらいました。


毎回先生が違うし、説明があまりないまま、次はいついつ来てください、と、予定だけ組まれ、、。


さすがにちょっとふあんだなぁと思っていたところに、何回も治療を失敗される、という、、。


忙しい合間を縫って行ってるから、一回のロスが結構痛手なんだけど、3回失敗されました。

3回型取ったよ、、。

その度にお金払ったのに、、。

型が合わずに無料にします、って次の回で言われるのです。。



さすがにこれはヤブだなーーと思って別の歯医者に通い出しました。



そしたら、とてーーも丁寧に説明してくれるし、全体のスケジュール感も教えてくれるし、前回の歯医者で2カ月くらいかかっても治療できなかった歯をたった2回の通院で治してもらった、、、。



はぁーーー、こんなにクォリティが違うのねーー。


勉強になりました。



とてーも素敵な歯医者はこちら。


マイ歯科クリニック