こんばんは!\(^o^)/
幸せわくわくコーチ よこぴーです^^
いよいよ明日からedXでの授業が始まる~♪
とてもわくわくしています☆
学習欲と最上志向がしっぽぶんぶん振りまくっています♪
edXは all Englishで授業が構成されるのですが、前提条件では
iELTS または TOEFL の成績の参考値が掲げられています。
どちらも受けていないから、スルーしたんだけれど・・・^^;
本当に大丈夫なのかな・・・。
iELTS(アイエルツ)は、耳慣れない試験だと思うのですが、確か最近イギリスのVISA取得?だったかな?にTOEICの点数が使えなくなって、その代りiELTSのスコアを採用する、という発表がされたばかりだったので知っていた。
どんな試験なのだろう?と調べてみましたよ。
https://www.eiken.or.jp/ielts/test/pdf/info_for_candidates_japanese.pdf
受験料:25,380円!(たかっ!!!!)
科目:リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング の4つ
時間:すべてで2時間35分ほど
私自身、TOEICのスコアというのは実質の英語力と比例しない、ということを実感している。
一回受けてみようかなぁ~!?
誰か受けた人いますか??
またはTOEFLの方がいいのかな???
edXとか all Englishの授業を難なくクリアしていくために必要な英語力を勉強していく中で身に着けたいな♪と思っています^^☆
あぁ、それにしても、明日からの授業が楽しみだぃ\(^o^)/