☆今話題のオンライン講座 MOOCでも何個か授業をとってみた!☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

 こんにちは!\(^o^)/

 やっと息子ちゃんが寝てくれてじっくりと作業ができまする。。
 
 いつも息子ちゃんの相手をしながら、隙間隙間で色々と作業を進める・・。
 子育てをすると生産性が高くなるのは間違いないなぁ~・・なんて思っていまする。。^^;


 さてさて。

 昨日、英語でのオンライン講座 edX の講座の受講登録をしてみました。

 24日から始まるので楽しみです。
 自分ひとりだと、挫折したときにおそらく挫折しっぱなしだと思うので、ちゃんと終わらせられるよう、お友達とfacebookグループを作って、一緒に頑張ることにしました!
 ひとりでやるのはしんどいけれど、学びを共有しながらやれることにはわくわくする!!
 これから7週間、課題をきちんとこなして、進めていきたいと思います\(^o^)/


 そして、そして、日本でも MOOCというオンライン講座のプラットフォームがあるんですよね♪


 ずぅ~っと試してみたいなーーとは思いつつ、試していなかったので、ちょっと覗いてみました。


 そしたら面白そうな講座が目白押し!!!!!!!

 とりあえず、取ってみた!!!!!
 

ga009 デジタルアーカイブのつくり方 ~ビッグデータ・オープンデータを紡いで社会につなぐ~

ga010 モチベーション・マネジメント

ga014 統計学Ⅰ:データ分析の基礎

ga016 イノベーション入門 -技術経営の活かし方-

ga017 インタラクティブ・ティーチング

取りすぎとは思いますが・・・^^;
試しにね♪

もしもどなたかこの辺の興味あれば、一緒にいかがですかーー!?^^
レポートとかあるから、一人でやるより情報共有しつつやるのが楽しいし続くと思いまするー♪♪