幸せわくわくコーチ よこぴーです^o^
人工知能の研究で、ロボットが東大に入れるか否か、というプロジェクトが進んでいることを最近の勝間和代さんのサポートメールで知りました。
今週は、ブックレビュー。
を読み進めています。
こちらは、人工知能が東大に入れるか否かを研究しているプロジェクトの概要と進捗が掲載されています。
私としては、結果もそうだし、何よりもうちの会社の研究所が関わっていたことに感動!!
数学の偏差値で60をマークしたらしい🎵
ロボットの方が人間が働くよりもよほど正確で何より疲れない。
本当に、人間の仕事がロボットに委託されることも現実になってきた!?
人間らしい仕事とは何か、あらためて考えて、自分自身のキャリアパスを描いていく必要がありますねー。
まだまだ心理的な側面などは人間がやった方がいいとは思うけれど\(^o^)/
のちのち、ロボットもいるチームのチームビルディングとかをやることになるかもしれません笑
今のうちから心の準備しとかんと( ̄▽ ̄)
これからもこのプロジェクト、ウォッチしていきたいと思います💕