☆ふぁみわくの振り返り☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんばんは!\(^o^)/

幸せわくわくコーチ よこぴーです(^O^)

今日は、4月にキックオフしたふぁみわくカレッジの集まりでした。

5月、6月は息子ちゃんの体調不良やその他もろもろの事情により集まれず。

当初の想定だと今日が最終発表会だったのだけれどみんな、ほとんど研究進まず。

なので、どーしたら楽しい学びの場になるのか、をみんなで話しました。


とりあえず、みんなばらばらのテーマで始めたのですが、なんか自分たちが探れる範囲のことを調べたらもうそこから先に進もうという気が失せて結局何もやらず、、
というパターん。


これを見せたらみんな喜ぶだろーなー、

とか、

わぁー!そんな観点があったかぁーー!

とか、

相手の出方でモチベーションて高まるもの。


だから、大きな方向性は合わせた方がいいよね、ということになり、テーマを決めようという話で終了ー。


出入り自由なディスカッションの場でもいいし、ゆるゆると学習の場がある感じにしたいなーー。



大きな方向としては

2020年のオリンピックに向けて、海外の人に日本を紹介するとしたら?


というもので、世界の中の日本を見ていくのが面白いかなー、、という話は出ました。


さぁ、どんなテーマがいいかなぁー(^O^)

わくわく🎵

{BC733A28-A539-4990-B189-E7F7D69BC0F1:01}

麦わら息子ちゃん\(^o^)/