☆高校生たちの発明がすごい!☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんにちは!(*^_^*)

幸せわくわくコーチ よこぴーです(^O^)

高校生たちのすんばらしい発明の数々!



なぜにこんなに若くから研究というものが身近なのだろう!?

発明の結果にもものすごく驚きですが、彼ら彼女らがどういう経緯でここまでに至ったのか、に興味満載!!

HIVの簡単検査キットを作った女子高生は、私生活のほぼ全てを研究に捧げたとか、、、。
どーしてそこまで没頭できるのか、、。

もはやそこに理由はないんだろーなー。

ただ楽しい、ただ何かが見つかる気がする、、という毎日の積み重ねが大きな結果を生んだんだろーなーー、、



自分が没頭できるもの

これが自分の資質を知るのによい指針なのかもしれません\(^o^)/

日本にもスーパー高校生いないかなぁー
会ってみたい!!