☆ディズニーの英語教材にはまる毎日☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんばんは!^o^

わくわく脳みそ育成コーチ よこぴーです(*^_^*)

今日、保育園に必要なものの買い物を済ませ、ひとまず入園準備は完了!(^-^)

毎日のシミュレーションも旦那ちゃんとやってきて、すこしずつ朝のイメージはついてきました。

多分やれる!
という気持ちで臨めそう。

ただ、心配は迎えに行ってからのお家での様子。
多分17時頃に迎えには行けるかな。
私が迎えに行って、夕ご飯を作って、お風呂に入れて、、、などとやっているとあっという間に1日は終わりそう。。

旦那ちゃんも時間が不安定なので読めず。。。不安要素です。
やってみて無理そうならまた2人で対策を考えたいところ。
無理じゃなくても大変なことは見えているので、少しでもうまくやれる方法を探っていきたいです。


ただ、英語はちゃんとやりたいなーと思っていて(^-^)

夢はオリンピックの時に息子ちゃんと海外の方におもてなしをすること!(*^_^*)
道を教える、
美味しいお食事を教える、
観光スポットを教える、
話し相手になる、

なんでもよいんですけど、内容は^o^

だから、平日でも10分でもいいから英語に触れ合う時間を作りたいのです。

ディズニーの教材を一通り目を通していますがほんとよくできてる!
進めやすいしわかりやすいし、実用的な表現がたっぷり!

課題を提出していくことで、卒業という制度もあるので、オリンピックまでに卒業させてあげたいな(^-^)


ま、息子ちゃんのやる気もありますけどね(*^_^*)


将来が楽しみだなーー!

やっぱりいい教材を選ぶって大事^o^