わくわく脳みそ育成コーチ よこぴーです^ ^
昨日教えてもらった簡単おかゆ。
まずは、お米を水に30分以上つけます。
そしてお水を捨てる。
使う分ごとにラップして冷凍します。
こうすることで、お米に含まれたお水が凍って膨張し、中の組織を壊してくれるのだそう。
短時間で炊けるし、芯も残らないんだって。(^o^)
五分くらいでおかゆできた!(^o^)
ほうれん草はフリーズドライのものを使ってお出汁でおかゆと混ぜてみた🎵
このお出汁も簡単で、
ポットにひとかけらの昆布をいれて
鰹節一パックにお湯を注いで待つだけ🎵
離乳食は面倒だけど、色々簡単テクを教えてもらってよかったなーーー!
午後も、カブの葉っぱを食べました。
お出汁でといたらすごーくおいしそーにパクパク🎵
この調子で保育園に行くまでには二回食になっていたい。。
エビベジのお野菜で離乳食なんて、小さい頃から贅沢な息子ちゃんでした^_^