わくわく脳みそ育成ママコーチ よこぴーです

昨日は、午前中に「7つの習慣読書会」、お昼は「イタリアンde懇親会」
そして午後は「神田昌典&ポール・シーリィ DVD上映会」と大忙し!
1.7つの習慣 READ FOR ACTION読書会
テーマは「第1の習慣:主体的である」です。
私はこの習慣がすべての習慣のもっともベースとなるものだと思っているし、実際にコヴィー博士もこの習慣がすべての習慣の基礎となる。とおっしゃっています。
旧版では「主体性を発揮する」だったのが、新版では「主体的である」になっています。より「Being」つまり「姿勢・あり方」にフォーカスした表現ですね^^
今回は、読書を始める前に、今まで私が学んできたポイントをお伝えし、その後本にききたい質問をつくってから読書をしました。
狙いは
・全体の構成をまず理解できる
・「7つの習慣」独特の言い回しに慣れてもらう
ことで、読みにくいというハードルを下げることです。
結果的には読書をする前の質問の質が上がり、読みたいところをうまく掘り出せたようです^^よかった♪
参加者はなんと1名!だったのですが、その分濃い時間を過ごすことができました。少人数の読書会もいいなぁ~と・・。
ただ大人数で読むことのメリットは少なくなってしまったなぁ・・と反省。。色々な視点で読むと新しい気づきを得られたりしますからね♪
告知もいつも寸前だったので、今後は計画を立てやすいように、7つの習慣読書会&イタリアンde懇親会の開催は
第2金曜日の翌日の土曜日
で固定して開催します^^
いつも第2金曜日には「エビベジ」という海老原ファームさんのお野菜が届きます。懇親会のお料理に新鮮でおいしいお野菜を食べてもらいたいから^^
こちらのブログの最後にも今後の日程を書いていますので、ぜひ手帳にチェックしておいてくださいね

次回は、12月14日(土)10:00~
「第2の習慣:終わりを思い描くことから始まる」
あなたの人生設計書、ミッションステートメントを書くことに代表されるこの習慣。年末も近づいてくるこの時期に、ちょっと時間を取って考えてみませんか?^^
▼▼詳細・お申込みは以下のページからどうぞ▼▼
https://www.facebook.com/events/497120020396227/
2.ちょこ's キッチン イタリアンde懇親会
某有名イタリアンレストランでコックもしていた旦那ちゃん。
とってもとってもお料理がおいしいのです。
たまにお家でもふるまってくれるのですが、お家だけでとどめておいてはもったいない。
ということで、懇親会のお料理をつくってもらいました^^


白菜と大根のスパゲッティーニ
お野菜も新鮮なものを選んできました^^
そして、スパゲッティーニの大根はあさりのだし汁で煮ているんです。
柔らかくてだしがしみ込んでいる。
見た目のシンプルさとは裏腹に、手間をかけた奥深い味わいが^^
ものすごーーくおいしかったです♡
盛り付けのキレイさにもこだわる旦那ちゃんです。
おいしいお料理を、同じテーマに興味を持つ人たちで囲む。
とても素敵な時間でした^^
読書会とともに、本格イタリアンを楽しみにいらしてくださ~い(*^_^*)
3.参加者の声
ブログでさっそくシェアしてくださいました^^
しっかり内容を理解された様子です!すごい(*^_^*)
許可をいただいたので、こちらにリンクを貼らせていただきました^^
◆第2回 7つの習慣読書会(ローズベリーさんのブログより)
http://ameblo.jp/veinedamber/entry-11665266544.html
◆◆今後のイベント開催のお知らせ◆◆
============================================
『1万円起業』読書会(READ FOR ACTION)&イタリアンde懇親会
============================================
◆日時:11月10日(日)10:00~12:30
※懇親会は読書会終了後に始めます。
◆場所:新子安駅徒歩5分マンション内パーティルーム
◆持ち物:ご自分の飲み物、マイスリッパ
課題図書「1万円起業」
http://www.amazon.co.jp/
・事前に本を読んでくる必要はありません。
(もちろん読んできても大丈夫です^^)
◆詳細・お申込みはfacebookのイベントページへ♪
https://www.facebook.com/events/489008061194595/?ref_dashboard_filter=upcoming

============================================
『7つの習慣(完訳版)』読書会(READ FOR ACTION)&イタリアンde懇親会
============================================
※どの会も1回完結です。詳細はまたブログ上でもお伝えします^^☆
- 完訳 7つの習慣 人格主義の回復/キングベアー出版
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
7つの習慣 完訳版 より 第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」
・1月11日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第3の習慣
・2月15日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第4の習慣
・3月15日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第5の習慣
・4月12日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第6の習慣
・5月10日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第7の習慣
◆◆今までのイベント◆◆
・11月2日(土) 10:00~12:30 終了
7つの習慣 完訳版 より 第1の習慣