☆図書館の魅力をあらためて知る☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

こんばんは!

わくわく脳みそ育成ママコーチ よこぴーです^o^

今日は旦那ちゃんがハーフマラソンに出場!!

その応援に!!

と思ったのですが、あいにくの大雨…>_<…

息子ちゃんはベビーカーに乗って、あったかい洋服をきて、レインカバーを装備して、、と万全の防御をしましたが、風と雨とでやばい!


と思った先にふと図書館が!

避難のためにはいってみました。

そーしたら、子供用のコーナーがあって、
{FCE645AA-6A67-4CCB-96C9-2618B2E48A27:01}

かなり広いのです。


昔読んだ伝記、ズッコケ三人組、などなど、懐かしいほんがずらり!

{BB1DBFF5-9500-4D38-82DC-BF6FD6C823CE:01}

しばしの休憩と暖をとるのに最高でした



お話の会とかもやってる様子。

地元の図書館でも定期的にやっているのでもう少し息子ちゃんが大きくなったらちょくちょく図書館を利用したいなーー。


そういえば小さい頃によく親に連れてきてもらいました。


本ってやっぱり楽しいなー。


近々行こうと思っているボランティアのために、ご老人について書かれている子供向けの本で予習!

子供向けの本の方が簡単にスッキリ書いてあるのでおもしろい!

図書館の魅力をあらためて感じました!
こういうところにお金がつかわれるのはいいことだなぁー^o^

===================================================
今後のイベント情報
===================================================

『1万円起業』読書会&イタリアンde懇親会

◆日時:10月26日(土)10:00~12:30
       ※懇親会は読書会終了後に始めます。
◆場所:新子安駅徒歩5分マンション内パーティルーム
◆持ち物:ご自分の飲み物、マイスリッパ
     課題図書「1万円起業」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4864102708

・事前に本を読んでくる必要はありません。
 (もちろん読んできても大丈夫です^^)

◆詳細・お申込みはfacebookのイベントページへ♪
https://www.facebook.com/events/489008061194595/?ref_dashboard_filter=upcoming