わくわく脳みそ育成ママコーチ よこぴーです

出産を機に少しずつ勉強のために始めた投信。
毎月ちょっとした額ですが、銀行で積立するよりも毎日利益がでたり損がでたり、と面白いです^^
特にすぐに引き出す予定もないので、コツコツとこのままためていこうかと思います。
ただ、なんとなく気が合わない(という表現は変かしら?w)商品もあって。。。
持っていてもウキウキしないもの。
それは手放して、新しい商品を買ってあげようかと思い立ちました。
評価画面で1.97%の益があったので、売却ボタンを押してみました。
そうすると「注文可能額」が評価額よりも少ない・・・

え?なんで???
益があったのに、売るとなると損が発生するの?
手数料とかの関係?
手数料にこんなに取られるんだったら投信意味ないじゃん・・。
と思って、色々調べたところ、ありましたありました!
私の疑問を解決してくれる知恵袋さまが・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350788273
つまり、金額指定は評価額の95%までしかできないんですね。
全額解約すればこれはOKだということがわかりました。
で、早速「全額」を指定して、確認画面を見てみたのですが・・。。。
うーーーーん
やっぱり評価額の95%が「概算受け渡し金額」として出てきてしまいます。。
どなたか、詳しい方、、、
私のこの疑問を解決してくださいませーーー。
やっぱり評価額の95%になってしまうんですか?
そうすると投信、5%以上利益が出ないと意味ないーーということなのかしら??
初心者で大変申し訳ありません。。

◆◆今後のイベント開催のお知らせ◆◆
============================================
『1万円起業』読書会(READ FOR ACTION)&イタリアンde懇親会
============================================
◆日時:10月26日(土)10:00~12:30
※懇親会は読書会終了後に始めます。
◆場所:プレシス横濱新子安内パーティルーム
http://www.presis.com/
※パーティルームは「001」です。インターホンで「0
◆持ち物:ご自分の飲み物
課題図書「1万円起業」
http://www.amazon.co.jp/
・事前に本を読んでくる必要はありません。
(もちろん読んできても大丈夫です^^)
◆詳細・お申込みはfacebookのイベントページへ♪
https://www.facebook.com/events/489008061194595/?ref_dashboard_filter=upcoming

============================================
『7つの習慣(完訳版)』読書会(READ FOR ACTION)&イタリアンde懇親会
============================================
※どの会も1回完結です。詳細はまたブログ上でもお伝えします^^☆
- 完訳 7つの習慣 人格主義の回復/キングベアー出版
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
7つの習慣 完訳版 より 第1の習慣
・12月14日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第2の習慣
・1月11日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第3の習慣
・2月15日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第4の習慣
・3月15日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第5の習慣
・4月12日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第6の習慣
・5月10日(土) 10:00~12:30
7つの習慣 完訳版 より 第7の習慣