☆密度の濃い1日、頑張りました!☆ | ☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

☆MY STORY☆~個と組織をつなげるyokopの日々~

個人の能力を組織のパワーに変えて、個も組織もハッピーになる☆
そんな環境を目指して日々奮闘している社内人材育成担当のブログです。
毎日起こる楽しい出来事や不思議な出来事を持ち前の好奇心でつづっていきます。

おはようございます!(・∀・)

わくわく脳みそ育成ママのよこぴーです(^-^)

昨日は怒涛の一日でしたー!

新生児をこんなに移動させて大丈夫かなぁー。というくらい密度の濃い1日!>_<

地元ですませたい用事をほぼ全て回りきりました!(≧∇≦*)

息子ちゃん、お疲れさまぁー(´д`)

朝、8時に旦那ちゃんの実家を出てまずは病院へ(^^)/

私の1ヶ月後健診のため。

産院も1ヶ月ぶり( ´艸`)
なんだか懐かしい~(〃'▽'〃)

診察も無事終了し、健康にも問題なし!
普通の生活に戻って大丈夫になりました!

湯船にもつかれるし、運動もできる!(^^)/ばんざい!

心配していた母乳も、確認してもらったらピューピュー出ましたo(^-^)o
線も開通してるし問題ないとのこと。

母乳飲ませてもねてくれないし、泣いちゃうんだけどねー。。(´・ω・`)
ミルクを飲ますとぐっすり眠るからついついミルクにしちゃうけど。。

これから少しずつ母乳に軸足を移していこーかな(^-^)

一方、旦那ちゃんと息子ちゃんは、神奈川区役所へ。
乳児医療証を受け取るため(^-^)

これで横浜市の病院受診が無料になりますo(^-^)o

エルゴを抱えて1ヶ月の新生児を抱えて医療証を申請する旦那ちゃんは、区役所で注目の的だったみたい( ´艸`)

確かにレア!(^-^)
ありがとー!

さて、病院で合流し、入院費用の息子ちゃん分を医療証で精算してもらいました(^-^)

ちょっとだけお金返ってきてお得気分(^-^)

午後から息子ちゃんの1ヶ月後健診。

まだ少し時間があったので、お家へ久々の帰還。

大家さんに挨拶もしました。

私が一人暮らしを始めた初めてのお家。
来月には引っ越すし、里帰りをしているのでもう最後のご挨拶かなぁー。

とってもお世話になったのでなんだかじぃーーんとしてしまいました。

息子ちゃんも会わせることができてよかったなー(^-^

少しだけお家で休憩。
ミルクをあげるだけでも外だと大変>_<
やっぱりお家は落ち着くねo(^-^)o


引越もせまっているため、食材もほぼなし。ということで、お寿司を取りましたー(^-^)

て、食べたらすぐに出発の時間>_<

今度は息子ちゃんの健診です!

行きの車の中で私が携帯を忘れたことが判明>_<

病院に送ってもらって、旦那ちゃんはお家に戻ってくれました(´ー`)
すみません。。

息子ちゃん、4110グラムになってた(〃'▽'〃)
順調に成長してます!(・∀・)

ぎゃん泣きだったけど、初めてのお医者さん、がんばったねo(^-^)o
いーこ、いーこ(〃'▽'〃)


さぁて、いきつくひまもなく次は住宅ローンの契約へ!

お義父さん、お義母さんにまた来てもらって息子ちゃんをみてもらって、たくさんの資料を書いて捺印!

抵当権設定について司法書士さんともお話して資料かきかき、捺印!

これで約二時間(´ー`)
ぐったり。

息子ちゃんはいいこに寝ていてくれました(^-


そして最後は保険!
火災保険について聞くために保険の窓口へ。

こちらも色々きいて、契約する保険もほぼほぼ決めて終了~。

やっと実家へ帰ったのが21時!>_<

旦那ちゃんは疲れすぎてそのままとんぼ返り。次の日も仕事だし、大変だね(:_;)
お疲れさまでした。

久々の湯船ー!

息子ちゃんは初めての湯船ー!o(^-^)o
なぜかうちの母親が入れると言い張るので仕方なく初めてのお風呂は一緒に入れなかったけど(´ー`)

怒濤の一日でしたー!

みんなお疲れサマー(≧∇≦*)

Android携帯からの投稿