17日、夜中の0時半に破水して、緊急入院してから、朝までは何事もなかったものの、
朝8時の診察で、子宮口を柔らかくするために人工的に風船を入れました。
そうしたら、徐々にきた!!
陣痛!!
最初から二分間隔!
陣痛時計というアプリが活躍しました、
最後の方はアプリなんて使ってる場合じゃなかったけど(笑)
まだまだかなー、と思って旦那ちゃんは一旦お仕事に行ったのだけれど、10時半頃から本格的に痛くなってきて、助産師さんに旦那ちゃんを呼んだら?とアドバイスされる。
出産は生まれてくる瞬間だけじゃないからねー。こういう苦しんでるときも一緒にいてもらって支えてもらうの大事だよーって。
おぉ!そうか!と目からウロコ!
早速電話するもつながらず(T_T)
しばらく時間をおいてもう一度連絡したら
すぐに行くよ!
ってとっても暖かい声で答えてくれました。すでに泣きそう(/_;)
1時間もしないうちに旦那ちゃん到着。
このいてくれるだけでの安心感は絶大でした。
水分補給をしなきゃいけないんだけれど、ぜんぜんものが口に入らない。
ご飯も食べれない。
お水とかウィダーとかをちょこちょこと飲ませてくれました。
ありがたいーー。
あれよあれよと陣痛も激しくなり、子宮口も順調に開いて、分娩室に入ったのが12時半くらいかな?
準備をしている間は必死でいきむのをこらえる。
準備完了となってからは4、5回いきんでつるんと出てきた感じでした(^_^)ゞ
旦那ちゃんがなでなでしてくれてうれしかったー(〃'▽'〃)
お尻の穴から出てくるのかと思うくらいだったー(・д・)
赤ちゃん、真っ赤っかでぷにょぷにょ。
感動ーーー!
でも、その後しばらくは後産とか傷口塗ったりとかの処置で一時間くらいぐったり。
赤ちゃんが横に来て家族三人の時間を楽しむ時間ももらえた(^-^)
素晴らしい体験でした!
これからまた家族三人で仲良く楽しくがんばります!(≧∇≦*)
Android携帯からの投稿