いよいよ会社も明日まで!!
来週からは約1年間のお休みに入りまーす!!
世の中では育休3年間!?ということが話題になっているようですが、私はむしろ働いている(動いている!?)ことが好きなので、そんなにお休みしないかも~!?
そもそも女性の社会進出を~!!と言っている方針と少し矛盾している??
と感じてしまうのは私だけ??
それはそうと、今月の勝間塾の課題図書はこちらの本。
金持ち父さん貧乏父さん/筑摩書房

¥1,680
Amazon.co.jp
あまりにも有名な本ですが、なぜか今まで手に取りませんでした。。
タイミングではなかったのかな??^^
それで、今手に取ったタイミングがばっちりだったんだなーってことを確認中です。
全部読んだわけじゃないけれど、要はお金に対する啓蒙の本でした。
私はどちらかというとほんっとーーにお金に無頓着な方で、心を豊かにする勉強ばぁ~っかりしてきました。
お金は不要~とさえ思っていたくらいです。
だけれど、去年の簿記の勉強を機に、お金に対するものの見方がだいぶ変わってきて、簿記2級もあっという間に合格し、流れを理解できるようになってきました。
今年はFP試験にもチャレンジだ~!!
となぜか今年のテーマは「お金」になる予感。^^
金持ち父さんになりたいのならば、「資産」を増やしていくための投資をしろと・・。
貧乏父さんは「負債」への出資をし、どんどんお金が減っていくサイクルに陥っていく。
この考え方の違い、ですね^^
なんとなく、心を豊かにする考えにも通じるものがありました。
心を豊かにするための「資産」って何か、っていうと、たとえば、人間関係をよりよくするための時間を使う、将来自分自身が必要だと思うスキルや能力を伸ばすための時間やお金を投資していく。経験を積極的にしていく、というのもそう。。
「負債」は目先の利益や目標に目を奪われて、人間関係をおろそかにする、大事な自分の目的のための学習をしないで、ただただ何も考えずに時間を浪費する。。等々。
長い目で見て、何に投資をしていくのか。。という方針を教えてくれる本でした^^
お金については、まだまだ知識がなくまったく勉強もしてきていないので、お金を投資する、ってことやお金に働いてもらう、ということを全然やっていません。
おぉーのー!!
金融業界で働いているのに-!!
という感じですよ^^;
少しずつお金について学んでいこうとあらためて思いました。
そもそも、今年に個人事業主になった時点で、「経費」の感覚を持つことで、お金に対する意識ががらっと変わりました。
経費は使えば使うほど、節税になる・・。という、、ね^^♪
経営者の観点と労働者の観点はまったく違う。
この経営者の視点を持っていろいろ考えていくと世界は変わっていくし、可能性も広がりますねー\(^o^)/
葉っぱちゃんも生まれてくることだし、世の中にあふれている「学校では教えてくれないこと」の重要性をどんどん教えていきたいなーー!!
そして私自身も知っていきたい☆☆(*^_^*)
育休中は今まで知りえなかったような色々なことを知れる予感がしています!!
楽しみに家族との時間を過ごしたいなー、とあらためて思いました^^
そして私の周りの人がどんどん幸せになっていくような連鎖を起こしたいなーーー(*^_^*)
わくわく♪♪
=====================================================================================
勝間塾収穫祭、参加者絶賛募集中!
2013年5月12日(日)13:00~16:00
世田谷ものづくり学校
勝間塾収穫祭2013公式HPはこちら
勝間塾生、サポートメール生はもちろん、勝間塾に興味のある方ならどなたでも参加OKです☆
みんなで一体感を高めようと、オリジナルTシャツも用意しました~^^
Tシャツは明日までの限定販売です~!!お早めに~(*^_^*)

★★★★★4月26日(金)23:59までの限定チケット★★★★
・お得な「参加チケット+Tシャツセット(6,500円)」のお申込みはこちら
・Tシャツのみ(2,000円)のお申込みはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・チケットのみ(4,800円)のお申し込みはこちら
===============================================================================
★★コーチングを受けたい方募集中!!★★
・約2時間です。
・出産までに受けたい、という方は特別割引5,000円です。
(復帰後はフォローアップも含めて10,000円。出産までの期間限定です。)
・対面が基本ですが、オンラインでやりたい、という方もご相談ください^^☆
・特に、もんやりと課題はあるんだけれど、明確な行動計画が出ないなー、行動指針を立てたいなーーという方におすすめです^^♪
・神田昌典さんが提唱する「全脳思考」というツールを取り入れて行うわくわくの2時間です☆☆
=============================================================================
★★出産までに100人を幸せにするプロジェクト推進中!!★★
現在17名☆☆
・コーチング:3人
・読書:6人
・ビジネスモデルづくり:8人