ブログさぼりがちですみません
明日 (7/16) から、2 回目の手術のために入院です。
病理検査の結果を聞いてから今後の方針決めるまで、色々調べて迷い悩み決めました。
決めた後は、それに従うしかないなってことで、調べるのを止めました。
それより楽しいことしようって!5月は悩んでいたので、ダイビングはOKだったけど行く気になれず。
ってことで 6 月は遊ぶぞ!!って思ったら・・・
6 月最初の日曜日に甥の初めての運動会がありました。前日、前々日と LUNA SEA のライヴで夜遅く帰っていましたが、その日はカメラマンとして頑張らないといけないので朝早くからフラフラな状態で行きました(笑)
それがいけなかったのか、翌日から喉が痛く、鼻が詰まり・・・風邪です
しかも翌週は、、、じつは婚活で知り合った男性と初対面何がなんでも治さなくては・・・
結局は治らなかったけど行ける程度には回復したので、なんとか会えました。
手ごたえは・・・でもまた会うことになり数日前に会いました。このお話は何かの機会に。
翌週末 (6/15) は CT 検査があり、翌日は少し早いですが母の誕生日祝いで日帰り温泉に行ってきました。
でも、この日から甥は熱を出し、この後 1 週間、あがったり下がったりと・・・
そして、6/22、23。ついにダイビング復帰!!!って考えていたのですが・・・
甥の風邪を頂きました。しかも甥の母である姉も・・・
6/22 は喉が痛いだけだったのですが病院 (近所のかかりつけの内科)へ行きました。その後、姉は怠いといってダウン。甥は復活
仕方なく手伝いに行き、甥をお散歩へ連れ出し、走り回る回る・・・
翌日は私もダウン
有給が残り少ないので、仕事休めずで、ダウンした翌日から仕事へ。少し治った感じもするけど・・・
薬が無くなるので、再度内科へ。7 月に手術がありどうしても治したい旨を伝えたら、いつもは抗生物質は出されないけど、効くと思われる薬をいっぱい出してくれました
なんとか復活!でもぶり返すと困るので、手術前にダイビング行くのは諦めました。早く行けるといいな。
そして、7 月の 3 連休。の前に。。。
休暇前、最後の出勤。ここ数か月残業していなかったのに、まさかの残業
しかも午前 3 時まで・・・始発で帰りました。
土曜日、AA=、minus(-) の対バンです!始まるのが遅い時間だったので、帰りも遅かったのですが、まさかの電車乗り間違え
日付変わる直前ぐらいに帰宅しました。
日曜日、ランチです。寝不足で行ってきました。牡蠣のお店だったのですが、念のため生牡蠣は止めときました。
月曜日 (海の日)、、、姉仕事のため甥をお預かり。。。室内遊戯施設でたっっぷり遊びました
慣れないことですね。。。ライヴよりもウォーキングよりも疲れました。疲れ果てました(爆)
夕飯後寝ちゃいました・・・
そしてこの時間。入院の支度中・・・明日の入院後はゆっくりしたいと思います。
では準備に戻ります。
婚活はこの歳ですが、やっぱり子供が欲しいと思い始めました。
ちなみに、4 月の手術の後で、まだ境界悪性腫瘍とは分かっていなかった時です。
うまくいくか分かりませんがやれるだけやりたいと思います。
自分で言うのもなんなんですが、諦め悪くやれるところまでやろうって自分らしいなぁって思います(笑)