笹川餅屋 



1883年(明治16年)創業
新潟を代表する郷土菓子“笹団子”を
世に広めたことで知られる「笹川餅屋」



長岡の花火大会の翌日、帰りに立ち寄ると

幸いにもお目当ての笹団子はまだ残っている模様。
(完売必至の為、事前に電話で確認するのがおすすめ)



餡は「こしあん」と「粒あん」の2種類。
5個入りの場合はミックスができないため
迷った末に「粒あん」を選びました。


ひと口頬張れば、
餡は、しっとりしていて甘さは控えめの上品なお味。
生地は、新潟産コシヒカリと最高級餅米こがねもちを
石臼でひいてブレンドしたもので
モチモチとした弾力が絶妙。。。❤︎



あまりの美味しさに、
思わず一人で一気に3個も平らげてしまったのは
ここだけの秘密www

ただ、時間が経つと少し固くなるため
その日のうちに食べるのか
温めていただくのが良さそうです。
まさに新潟の食文化を伝える至高の逸品でした🤤

#ようこ


【店舗情報】

店名:笹川餅屋

住所:新潟県新潟市中央区西堀前通4番町739 

営業:08:00-17:00

定休:不定休

※営業時間や定休日は変更になることがあります。