昭和24年(1949年)創業、「島正」
名古屋めしの代表格「どて焼き(=味噌おでん)」を
中心に提供している老舗居酒屋。



開店時間に到着したときには、既に第一陣が入り終え
さらに10組ほどの列をなしておりました…
近年は雑誌やメディアでも紹介され
地元の方だけではなく、観光客も増えているそう。



名物、岡崎の「八丁味噌」を使用したどて焼きは
豆腐、こんにゃく、玉子、里芋、牛すじなど
種類も豊富。

特に、10日間かけてじっくり煮込んだ大根は
死ぬほど美味しい🥲🤍

箸を入れればほろりと崩れ、芯まで染み込んだ
八丁味噌の旨みと大根の自然な甘みがたまらない。



他にも、味噌串カツも、
他の店と比べても断然安くてウマい。
何個でもいけちゃう…

また、店内のアットホームな雰囲気も島正の魅力。
隣に座った常連さんとも仲良くなったりして
本当に楽しいお店でした。

#ようこ


【店舗情報】

店名:島正

住所:愛知県名古屋市中区栄2-1-19 

営業:17:00-22:00

定休:土日祝

※営業時間や定休日は変更になることがあります。