映画『グランメゾン・パリ』で監修を務めた
小林圭氏のフレンチレストランメゾンケイ❤︎

2024年のラストに念願叶い行ってきました。



アジア人シェフとして初めて
ミシュラン・三ツ星を獲得した小林圭シェフと
老舗和菓子屋「とらや」が展開するフレンチレストランです。



お店は、御殿場ICから車で10分ほどのところ。
(アウトレットからだと車で5分くらい?)

私は東京駅からバスで、アウトレットまで行って
そこからタクシーに乗りました。


結論から言うと、
何もかもが素晴らしすぎて最高だった、、、🥺❤︎


窓からは富士山を一望できる最高のロケーションで
料理も想像を遥かに超えるクオリティ。


◎ アミューズ  ブーシュ

(梅のシャーベット、二十日大根、サラミとチーズのマドレーヌ)



◎ 魚介のスープ
ぎゅっと旨味が凝縮された濃厚スープ。
海老を中心とした複数の魚介を使用したもの。



◎ コシオリエビ
駿河湾産コシオリエビ。
素揚げされていて、まるごと全部食べられます。

◎ ジャルダン デ レギューム クロッカン
三つ星のパリ店でもスペシャリテになっている
"庭園風季節のサラダ"(泡サラダ)
静岡県産の30種類以上の野菜とスモークされた鱒に、
レモンで作った白い泡のソースがかかったもの。

⬇︎ 泡を混ぜるとこんな風に変化
苦味、甘味、酸味のバランスが絶妙。
今まで食べたどのサラダよりも美味しかった…


◎ ジャガイモのニョッキ パルムザンのソース トリュフ

インカのめざめと、きたあかりを使用したスープ仕立てのニョッキ。
パルミジャーノソースに生ハムの塩っ気がアクセント。
トリュフの香りが最高。

◎ 金目鯛の鱗焼き

日本料理だと「松笠焼き」の名でも知られる。
新鮮な魚をあえて鱗がついたまま調理したもので
鱗をパリパリに仕上げるのが特徴。
パリパリの鱗、しっとりした身、そこに絡むソースが格別。


◎ 紡ぎ和牛サーロイン

サーロインは肉厚ながら柔らか。
ソースとその横には食べられるカリカリの背脂も。


◎ イチゴのスムージー

飴でコーティングされたデザート。
まるで雪のような美しさ。



◎ ギモーヴグラッセ  サブレショコラ
※食後の珈琲紅茶は別料金



現在、小林圭氏が料理監修を務められた
木村拓哉さん主演映画「グランメゾンパリ」も公開中。
小林圭氏の今後の活躍にも大注目です👀❤︎

#ようこ


【店舗情報】

店名:メゾン ケイ

住所:静岡県御殿場市東山527-1 

営業:11:30-14:00/17:30-21:00(完全予約制)

定休:火・水

※営業時間や定休日は変更になることがあります。