ほぼ週刊火曜日


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

サンカヨウ2週目

先週なんの音沙汰もなかったA地点に

いっぱい出だしたサンカヨウ

このA地点は

氷ノ山山系標高1030ほどの北斜面林間部

 

 

丸いのは花の部分

咲くのは来週か?

 

 

 

 

 

 

ついでに扇ノ山

B地点に向かう

 

殿ダム方面から

Google先生に初めての道を案内され

ぐんぐんと標高上げる

 

そして、いつもの道に合流

 

扇ノ山周りは

春は本当に荒れてる

 

でも通れるだけにはしてある

 

 

 

 

到着

B地点は標高1000沢沿い

駐車地からすぐなので

何も持たずに

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴は

ここしか付けるとこなかった(爆)

 

まだ早いか?

 

でも、出てる個体もあり

 

サンカヨウの偵察終わり

ふる森へ抜けられるだろうか?

 

いつもどおり荒れてるが

倒木も通れるだけには処理されてて

ふる森へ抜けれた

 

 

 

若桜で昼飯して

 

 

昼寝して

 

 

八頭で晩飯したとさ

 

 

 

サンカヨウ1週目

上山高原は山焼きが終わった

 

その先

車で行けそうだが

スコップ持ってきてないしなー

と、とりあえず歩きで偵察

 

ここもたぶん行けるでしょ

 

しょうぶ池まで車で行って

そこから農場まで散歩してくるかな

と、思いつつも

減った雪に

気が変わって戻る

 

 

 

 

 

山域を変えて

サンカヨウのA地点に向かってみる

A地点には

すでに雪はほぼないから

サンカヨウも早いかもしれない

でも

そこまでたどり着けるかどうは

行ってみないとわからない

 

 

 

まだ4月半ばやのに氷ノ山もこの有り様

 

A地点までで雪が残ってたのは

ここくらい

 

難なくA地点に到着するも

まだなんの音沙汰もなし

 

さすがに早すぎたか

 

ま、そんな感じ

 

 

 

 

扇ノ山 2024.4.1

上山高原まで除雪された

 

と言っても

高原にほぼ雪はなく

いつも残るところの除雪だけした

って感じ

 

2024冬

本当に雪は少なかった

 

 

 

8時半スタート

 

 

 

ショートカットせずに

林道をゆく(気まぐれ)

 

 

サンカヨウはまだ1ヶ月ほど先か

 

 

 

 

 

360度どこ見てもブナ

歩けど歩けどブナ

本当に気持ちのいいブナの森

山頂へ行く必要もないくらい癒される森

 

聞こえるのは

風の音

鳥のさえずり

雪を踏む音

本日この山に私ひとり

 

何をしに来てるかというと

 

白と青とブナを見にきてる

もうすぐこれに

ブナの新芽黄緑が加わる

 

 

 

1年ぶりぶり

 

 

 

全体的に積雪は150

ゲレンデは散々だったが

さすが扇ノ山てとこか

 

 

 

 

氷ノ山

 

 

 

 

 

一番多いここで3mくらい

 

ただいま

 

復路、小ヅッコ辺りから

左膝に違和感

痛みも出てきたが

本格的な痛みにならずにすんだ

小ヅッコと大ヅッコの間のでべそは

ルートミス

 

冷えきった手を

ホットコーヒーで温め

 

温泉へ

通路でザック背負った人とすれ違った

ザックにはピッケル2本差し

2本てことはアイスクライミング?

そしてザック背負って温泉てことは

車ではなく徒歩移動?

縦走的な?

昨年出会った孤高の人だったかもね

 

 

 

 

上山へ向かったものの

土日と降った雨は

月曜の朝まで続き

また夜から降りだしそう

月曜昼間は曇り予報

 

気分上がらんよね~

と、二度寝三度寝し

朝飯も食わずに現地へ向かう

すでに登る気なし笑

 

観光シーズンに向けて

落石地帯の養生のようです

 

シワガラを越え

 

雪少ないとはいえ

車では

ここまでか

 

現在地赤矢印

 

着替えるか?

と、暫し悩む

雪はグスグス

霧&霧雨…

 

着替えないよね笑

 

飯食って帰ったとさ

 

 

 

 

癒しの28番席

駐車地に着き

路肩の雪を踏んでみる

…グスグスの重い雪

昨日は大幅に気温が上り

夜も冷えなかった

雪質でいうと今日はアカン日

 

晴れ間も少なく

午後から天気は崩れそう

 

 

出会ったのはこの方のみ

赤谷山へ向かわれた

 

 

今日はまっすぐ行きますかね

グスグスですけど

 

A族「フキノトウ出てないか?」

出てるけど

鹿が食い残すところは

人間にも届かんのよ

 

 

尾根に乗ると

踏み跡が出てきた

県境尾根を辿ってる

 

今まで気づかなかった42番

 

 

天気崩れるし

どこでやめよかな~と

とりあえず進む

14時から崩れそうだから

12時を折り返しにしようかな

 

あそこが

三の丸の赤い小屋

 

ズーム

 

 

ほぼほぼ曇りで

色目悪し

 

かんじきは履いてるが

グスグスで沈む

かんじきの効果半減

 

踏み跡にはだいぶ助けられた

 

やっと

 

28番

 

 

天気崩れるっていうし

三の丸まで行かないでしょ

折り返しをここにし

本日のリストランテを開く

 

ここって

何の変哲もない森なんやけど

静かな

癒しの28番席

毎年来てるがすごい落ちつく席なんよね

 

 

雨降らんうちに戻りますかね

 

 

 

根性フキノトウ

 

三の丸まで

あと2.5?3kmくらいかな?

やっぱり遠いなこのルート

 

 

飯だけ食うかと温泉へ

車を下りると

左膝がむっちゃ痛い

これはアカンやつ?

ヒョコヒョコ歩いて飯食って

 

ついでにそこで温泉入ると…

 

膝完治!

なんともない!

すごいな温泉!

すごいな湯治!

 

治った~と車に乗り

コンビニで下りると

 

膝痛っ!

 

明日は冷えるし

青空もあるが

山へ登れる膝ではなさそう

グスグスの春雪がキツかったんかね

 

明日、ジジイは湯治の日

 

 

 

 

 

 

天児屋山3/11

前週に引続き赤谷山の予定であったが

天児屋山の

起きあがってた藪が

また雪に覆われたようなので

そちらへ

 

行ってきます

 

前日の轍あり

先行者なし

 

 

 

 

 

 

 

前日の人拓から

楽しさが伝わる

手前から

バンザイ

バンザイ

バンザイ

バンザイ

カメラマン(の足跡)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

到着

 

 

 

 

風あるので

ないとこまで下りて昼飯にしよう

 

 

 

このルートで5~6時間

歩くときも

休むときも

どちらにしても

ずっと立ってるので

椅子作って座ると楽や~

 

本日この山に私ひとり

誰も登ってこなかった

で、この景色を独りじめ

平和だ

 

平和だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤谷山3/4

本日の山は

曇りのち雪

ところにより氷が降るでしょう

 

駐車地着

先行車は1台

 

現時点で

三の丸へ向かうのか

赤谷山へ登るのか

決めかねてた

暗いうちにスタートして

三の丸への予定だったが

相変わらずのスタートは9時笑

 

ここから1073までショートカットしたら

距離はだいぶ縮まるけど

最初が急登やし

時間的にはどうなのだろう

 

ここから県境尾根までショートカットしても

距離は縮まるけど

今から三の丸となると遠いなー

 

とか思いつつ通常ルートで進む

 

 

 

戸倉峠越えて北行くと

三の丸ルートだが

 

今日は赤谷山にするかと

峠手前を南へ登る

本日この登りが

「ところにより氷が降るでしょう」

痛いし冷たいわ

 

色目は悪いが

これはこれで綺麗よ

 

木の半面は凍りついて

つるっつる

 

ここまでツボ足で来たが

この辺から

かんじき履いたほうがええなと思いつつ

急斜面で履くのはめんどくさいし

 

登りきったところの

 

1143で履く

 

その先から

氷の世界に変わる

雨氷?

 

 

 

 

 

 

 

そして着雪地帯に入ると

雪が降りはじめ

 

ガスってきた

 

 

 

 

 

 

本日この山には私ひとりだろう

ここがビクトリーロード

 

すぐそこが

 

山頂

 

当然

ガスガスですよね

 

 

 

360度どこ見てもガスガス

 

南東に下りると

「ばんとく」

ルート看板凍りついてる

 

晴れてれば

いい景色なのだが

晴ればかりでは

雪が降らんので

これはこれでいい

 

しばらく待ったが

ガスは晴れそうになく

戻りましょ

 

 

 

某熊さんグループのアレ

 

 

風避けて1000まで下りて昼飯

 

 

 

 

 

 

 

雨なのでパトロール

起きると雨降ってた

そんな予報違うかったやん

ま、寝過ごしたので

時間も遅いし

仕方なく雪のパトロール

 

戸倉峠鳥取側

まだ2月半ばだが

この冬は終わりだ

 

せっかく鳥取入ったし

若桜駅まで下りて

「ヤマネヤ」さんで初ランチ

吉川産の豚を使った生姜焼き

豚も美味しいが

玉ねぎの歯ごたえが絶妙やった

無限玉ねぎしたい

 

その豚の生産地吉川集落

 

そして

よう壁に護られた諸鹿集落へ

 

6月の終わりに1mの雪が残ってた諸鹿

今年は全然なし

 

もしかして

ふる森まで行けるんじゃないかと向かったが

さすがに

あと3km地点で阻まれる

ま、通常なら雪と倒木で春までこんなとこまで来れない

 

この日夕方

この先の農場で

BCスキーヤーが骨折行動不能

救助されたそうな

電波あるとこまで頑張ったのかもね

あの農場にいたってことは

取りつきはここ含め4か所あるかな

きっとトップまで登っただろうから

取りつきとしては

ここが一番近いし

ふる森から登って

農場へと周回されたのかも

そう言えば

ここに軽トラが停められており

林業の軽トラだと思ってたが

もしかしてその人の車だったのかも

雪山登山やBCでの救助は

多くの厳しいコメントがつくが

お手柔らかに願いたい

 

 

 

 

ついでに吉川集落奥へ

気になった山(道ないので冬季のみ)への

取りつきを探ろうとするも

雨含んでグスグスで進めず

 

手前の取りつきはここやな

 

おー!トンネル掘るんや!岩谷堂の川向かい

 

 

 

兵庫側へ戻って

本日駐車するはずだった所

12台停まってた

すべてハイカー

現在雨

天気悪いのに皆さんやるね~

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は予報通り雨

SNSにはスキー場の悲痛な叫びが書き込まれてる

 

雨やし雪少ないしどうしますか?

春に訪れる山の様子を見てきますか

右ルートで向かう

 

 

ここで10℃なら

1500まで上がっても雨やで

 

お初の笠波トンネル

 

 

 

シワガラへの最後のコーナー手前の

登り途中で

車がUターンに苦労してた

交わせる所までバックして待つ

おじさんの車は冬タイヤ履いてる

私「駐車場まで無理でした?」

おじさん「行けないです!私がUターンした所でUターンしたほうが!雪はないけど、崩れてて!」

とのことなので

Uターンしようかと思ったが

ま、行ってみてもいいかと進む

 

崩れててって落石のことね

これは

ここではいつもこんなもん

にしてもよくここまで進んだよねおじさん

除雪してないから

轍のところは融けてるけど道に雪はある状態

山登る風な格好でもなかったし

何しに来たんやろか?

チャレンジングやわ

 

本日、シワガラの駐車場でこんな感じ

まるで4月

 

2024年2/19

シワガラの駐車場まで

車で行けましたとさ

 

 

 

あ、山の中のややこしい所に慣れてない方は

私の情報見て

行けるんだとは思わないでください

冷えれば朝夕は雪解け水が凍るので

ガードレールのない道は

大変危険です

一般的な道ではなく

除雪のされない道は

塩カルも撒いてませんし

通常より凍ります

逆バンクな所もありますし

誰かの情報をもとにするのは

大変な危険を伴います

 

SNSや登山アプリなども

功罪あるでしょう

昨年の11月に

ある山へ登られた方が登山アプリに情報を上げられました

初雪の降った後で

その方の歩いた軌跡は登山口からでした

てことは

そこまで車で行けたと

誰もが考えます

そして車で通ったであろう林道の写真には

路面に雪はなく

でも路肩に雪が写ってました

 

ここで考えるべきなのは

朝夕の凍結です

 

そしてその後

別のハイカーさんが

車ごと転落

亡くなられました

 

雪の時期に訪れる方が少ない山

亡くなられた方が

登山アプリで

先に行かれた方のレポを

見た可能性は高いでしょうし

11月なら

夏タイヤだった可能性も高いでしょう

でもね凍るんですよ

 

私は山に初雪が降るタイミングで

スタッドレスに替えます

そして雪がなくなるまで

スタッドレス履いてます

だって雪のとこ行くんですから

11月だって5月だって凍ります

それでも

ガードレールのない

逆バンクがある

まして凍る

そんな除雪されない舗装路には

近づきたくない

私の車での雪道の写真がありますが

それらの危険がその日ない時のことです

 

誰かの情報見て

行けるんだとは思わないほうがいい

 

 

 

にしてもまあまあ雨降ったよね

水分の無駄遣い

これが冷えてればね

兵庫のスキー場はこの雨でほぼほぼ全滅

まだ寒波は来るだろうが

どれだけ雪は戻るのか

 

一度

成型トンカツ出てきてから

他の店でもトンカツ頼むのが怖い

チャレンジングやわ

↓今日の店は普通のトンカツでした

 

コンビニ弁当を開発する人が言ってた

「男性はチャレンジしない人が多い。失敗するのが嫌だから」

解るわ~失敗したくない!

一口食べて失敗やったらどうする?

我慢して食う?

私は食わない

 

だから山へ持って上がるラーメンの保守的なこと笑

 

食い物ですら保守的なんやから

雪山でチャレンジングな行動はしたくない

雪山でのチャレンジングは命失うからね

レベルは低~いところにおるけど

各々のレベルでの安全第一

皆さまもご安全に

 

 

 

 

 

 

天児屋山2/13

頑張って8時半スタート

 

朝は冷えてたし

青空もある

霧氷が残っててほしいが

気温は大幅に上がる予報

 

本日はチェーンアイゼンで

 

先行者がいらっしゃるかも

 

 

 

 

アカン!

霧氷が落ちてく!

急がないと!

 

と、急ぎぎみです

 

 

 

 

 

 

 

気温上がってきて

エッジが効いてないけど

 

 

 

 

 

まーでも

綺麗よね白と青

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かろうじて残ってると言っていい?

 

 

 

 

 

 

 

 

白と青って

ほんまに綺麗

 

 

 

 

 

 

山頂に先行者発見

 

ここまで5km

わざわざ何をしに来てるかって

白と青を見にきてる

 

中央が三室山

 

中央奥が氷ノ山

 

帰りはワカンで

履いてから左右逆なのに気づいたが

別に問題ない

 

あそこまで雪があったとかなかったとか

ま、あったかも

昔はゲレンデでも3mの数字があったのに

この雪の少なさは寂しすぎる

 

岡山最高峰後山

 

南風が結構強い

先行者の方は

風を避けれる所まで下りて飯にするゆうてた

私もそうするよね

 

 

 

と、下りつつ山頂を振り返ると

 

え!誰かおるやん!

さっき誰もおらんかったのに!

どこから?

 

三室方面から来られたのか?

すごいね

 

 

 

 

 

 

 

本日出会ったのは

ソロ男性3

ソロガール1

 

風を受けないところまで下りてきた

麗らかな森

 

麗らかな昼飯

 

最後はちょいバテで座って休憩

 

 

10km5時間40分

 

 

そして

麗らかなところで

スタミナ定食を頂きました

 

 

 

 

 

 

戸倉で散歩

夜中に雪が降り

青空が出る最高の日

360度の展望を求め

赤谷山へと行く先を決めた

 

 

またもや寝過ごす(苦笑)

 

駐車地に車は6台

 

 

 

 

 

 

 

 

これ上がって赤谷山のつもりだったが

時間的にあれなので

 

こちらへ

 

 

 

これと言った見どころもないが

今日はここまででいいでしょ

 

 

往復7kmの林道散歩

ま、何もしないよりマシ笑

 

 

 

 

遅い昼飯して

 

 

 

 

温泉行ってから

 

 

 

 

「あら、おかえり」な晩飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>