最近は段差を見つけたら登るという習性が確立されている末っ子。



ドアが開くと一目散に階段へめがけていくというやる気を見せる。



寝室がある2階に向かって、下から上まで1人で登るのが日課になっていて



まだ危ういので落ちてもすぐに受け止められるように私は後ろでスタンバイしながら一緒に上がってますダッシュ



ちなみに3歳の息子は夫に抱っこをせがんで2階にいってるんですが泣き笑い



すでに16キロ位ある幼児を抱っこして階段を上るっていう中々な重労働を強いられてますもやもや



​目を離した隙に起こる出来事…


昨日はリビングで長女の椅子に機嫌よく登って座ってたのでリモコンを取りに少し離れたら



私が戻る前に椅子から落ちて、末っ子大泣き大泣き



普段なら傍にいて注意を払っているのに、あまりに上手に座ってるからと油断して離れたら



ほっぺたに青タンを作ってしまいました…。



青タンを見るたびに可哀想なことしてごめんね…と自責の念にかられます。



来週はお誕生日の撮影もするしそれまでに消えてほしいけどせめて薄くなってたらいいな赤ちゃん泣き




今朝は洗濯物を洗濯機にかけてる最中に、リビングで息子のオムツを変えていた夫が



「あーー!!」


って言うから何事かと思ったら



末っ子がパンの袋からパンを取り出して1人でムシャムシャ食べている魂が抜ける



ちょうど手の届く位置にパンの袋が置いてあったら狙うよね。



すでに食べ過ぎでは?という位朝は食べていたのに止まらぬ食欲に心配になります驚き



怪我に比べたら「まーいっか」



って思えてしまうし、片付けようとしたら怒るのでそのまま食べさせました





お腹も満たされ車に乗ったらあっという間に夢の中。



卒乳してからすでに4日経ち、私自身胸の張りも日に日に落ち着いてます。



2日目までは痛くて搾乳していたけど3日目は我慢できるほどになったので、母乳パッドの出番も後少しかな?



授乳を気にしなくてよくなりサロペットやワンピースが着たくなっている今日この頃。







長女の読書感想文に付き合ったり



長女と息子の小競り合いが頻発したり



末っ子がテーブルに座るのを引っ張り下ろしたり←ネガティブ



忙しなく夏休みを過ごしています…。




思い通りに行かないことにイライラしてしまうことも多々あるけれど



うれしいこともたくさんあり、その一つが



キラキラキラキラ卒乳キラキラキラキラ



毎日食欲がすごくて、モリモリ食べさせていたら



日中の授乳がなくても過ごせるようになり



夜泣きをしてもマグで水を飲むか抱っこで寝付くようになって



気付けば丸2日授乳していない。



当初は睡眠が細切れ過ぎて断乳をするつもりだったから



あっけなく授乳期間が終わった感があって少しセンチメンタルにもなったりして…。



これでワンピースも気兼ねく着られるし



外出先で授乳室も探さなくていい!



と、気持ちが楽になることは間違いけれど。




ただそのタイミングで長い間オサラバしていた生理が再開したのは歓迎できない…魂が抜ける




あと直近で叶えて欲しい願い事は



夜通し寝ることお願い



夜間最低2回の夜泣き&お目覚めさえなくなれば寝不足が解消されるんだけど



何卒お願いお願いお願いお願い





椅子に登ろうとして頭がハマって泣く



最近の日課です↑不安



絵本にも興味が出てきたようで



上2人の影響を受けて真似してるみたいに触ってますにっこり



薄い紙の絵本は引っ張って破るので要注意。



厚手の定番赤ちゃん向け絵本




きむらゆういちさんのあそびシリーズはお出かけ版が破れにくくおすすめ




小学校の夏休みが始まってから1日過ぎるのがますます早く感じてます。



児童センターへ行ったり図書館へ行ったりおうちプールしたり…子ども達を楽しませようと生活してたら



家の中が全然片付かなくてストレス…。



できれば夫に子ども達を1日外に連れ出してもらって断捨離して掃除したいのが本音ですネガティブ



​気付けば来月1歳に…


去年の今頃は大きなお腹をさすってたんだよな、と考えると感慨深い。



あっという間に生後11ヶ月になりました。



最近は


バランスを取りながら20歩位進めるようになった


靴だと1、2歩進んですぐハイハイし出す


人見知りのピークなのか、家族以外の人に対して泣いたり緊張した様子を見せる


機嫌が悪いと自分の髪の毛を思い切り引っ張る


拾い食いを狙い、見つかると急いで口に入れる確信犯


音楽を聴くと手を叩いて楽しそう


Eテレのおかあさんといっしょといないいないばあを観ると笑う


夜泣きは2回位、毎日朝方授乳が続いている



寝不足は今だけの辛抱と思ってお昼寝で体力回復しながらもう少し頑張りたいと思いますにっこり




息子のお下がりのすいかウェアが旬を迎えました



そういえば来週からスタバのすいかフラペチーノが始まるそうな。



気になるスイカスイカスイカ


イベントバナー

 

ナルミヤ20:00〜2時間限定で10%オフ!

セール&送料無料でとてもお得なのでまとめ買い予定ニコニコ



以前買ってよかったプチプラTシャツおすすめですスター


来年用に↓