幼稚園のプレが夏休み明けでようやく始まる〜!と思っていたら前日になって



「明日は台風が近付いているので未就園児クラスはお休みになります」



って電話が…魂が抜ける



「一緒に遊ぼ〜!こっち来て〜!」



が炸裂中ですハッ



我が家のちびっこ怪獣が動けなくなって泣くので救出をしたりと



相変わらず今日も賑やかです恐竜くん



​1歳0ヶ月 よく見てるな〜

誕生日から早1週間。



まだ赤ちゃんって感じる反面、ちっちゃいながら色々考えて動いているのがよーく伝わる日々です。




最近は


家の中を勢いよく歩き回る


椅子によじ登った後ダイニングテーブルに立ち上がることがブーム


「座ってね」「ゴロンねんねしよう」と言われると座ったり寝転がったりできる


名前を呼ばれると手を上げてニコニコする


スマホを耳に当てるあり手提げバッグを手に引っ掛たり真似っこ遊びをする


「ダッダッ」「アーブー」等喃語をよく話す


母(私)の姿が見えなくなると泣きながら探す


夜泣きは1、2回程度。マグで水を飲めばすんなり寝付く



教えてないのに家族の真似をしていろんなことができるようになる日々に感心してますにっこり



そういえばスマホにロックをかけたまま私だけうたた寝して目覚めたら



こんな画面に…。



15分って長くない?何回ボタン押したらこうなるの泣き笑い


数日前UNIQLOのベビー服売り場に立ち寄ったら夏物の値下げ品がいくつもあって



その中でおかあさんといっしょのファンターネとコラボしたパジャマを発見。790円はお買い得…



手に取って買おうか迷いながら



「みてみて、かわいいね〜」



と声をかけたら目をキラキラさせて触ろうとする末っ子。



「これアープンだね、ルチータもいるね」



「うっうっ」



と喃語を発して喜んでる…



よし、買うしかない!とかわいい半袖肌着と一緒に購入に至りましたニコニコ



長袖パジャマもかわいいな。



家に帰ってからもビニールの上から指でツンツンしたり私の顔を見てにっこりしたりとうれしそう。



これだけ喜んでくれるなら夏の終わりだけど買ってよかったよ泣き笑い

誕生会をした日の午前中、末っ子1歳の記念にスタジオで撮影をしてもらいましたピンク薔薇



長女と息子が1歳の時に行ったスタジオがおしゃれに撮ってもらえてよかったので今回もそちらにしようかと考えていたものの



データをもらうだけで3万は超えるし、休日となれば4万近くなる…。

第3子ともなれば撮影費はできるだけ抑えたい。。



新規開拓しようかと検索しまくっている中、夫が提案してきたのが


happilyフォトスタジオ


長女と夫の休みに合わせるとどうしても平日が難しく土日料金になってしまったけれど



それでもだいぶコストダウンできましたニコニコ



肝心の写真も素敵に撮ってもらえて夫婦的には大満足。




淡い色のドレスと迷ったけど、思い切って真っ赤なドレスを選んだらとてもかわいかったニコニコ



実際の所本人は場所見知りと人見知りを発動して



家族が離れるとすぐにピエーンと泣き出すから



おもちゃであやしながらそっとフレームアウト→大泣き→抱っこ、おもちゃであやす→少しずつ後ずさりからのフレームアウト…を繰り返し。



上2人は1歳の時には余裕たっぷりで笑顔も多く、親が傍にいなくても問題なかったけど



性格の違いなのか末っ子は家族で1番繊細さを感じる…。



泣き顔もかわいい記録だけどもにっこり




1人の撮影の時はほとんどが泣いたり涙を堪えてって感じだったのに



兄弟撮影に変わった途端に安心した表情になって



3人で寝転んだり



ご機嫌で歩き出したりして

(3人で壁にくっ付いて撮ろうと誘ってもじっとできず)



やっぱりにいにとねえねが大好きなんだなぁ


これからもずっと3人仲良くいてほしいなぁ


…と勝手にしんみりしてしまいました爆笑


次にスタジオで写真撮影するのは息子が5歳、末っ子が3歳になる2年後の七五三の予定。


その時には家族みんなで和装をしてみたいと目論んでますスター




我が家のきょうだいお揃いコーデの定番はアプレレクール。


セールでとてもお得です気づき